fc2ブログ
【岡山県〜鳥取県】山陰の「はわい」を目指して渓流沿いを北上旅【真庭ー倉吉 東郷池 温泉むすめ旅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岡山県〜鳥取県】山陰の「はわい」を目指して渓流沿いを北上旅【真庭ー倉吉 東郷池 温泉むすめ旅】

0

久しぶりの岡山旅。今回は岡山市内から北上をして日本海側、鳥取県まで走りました。...

【鳥取県】ちょっと自転車で旧国鉄倉吉線廃線跡に行ってきた話【泰久寺駅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【鳥取県】ちょっと自転車で旧国鉄倉吉線廃線跡に行ってきた話【泰久寺駅】

0

旧国鉄倉吉線廃線跡。ずっと行きたいと思っていた場所に念願叶って行ってきました。...

【大阪府】堺リバーサイドバイクロア(大和川公園開催)に行ってきた話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【大阪府】堺リバーサイドバイクロア(大和川公園開催)に行ってきた話

0

行ってきました堺リバーサイドバイクロア。当日の様子を写真ダイジェストでお届け。...

【旅のお供に】突然温泉むすめが部屋に押しかけてきた話【はわい浮乃】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【旅のお供に】突然温泉むすめが部屋に押しかけてきた話【はわい浮乃】

0

な、何を言っているのかわからねーと思うが以下略。ことの経緯。私は自転車で旅をしていた。岡山市内から鳥取県の湯梨浜町、東郷池のほとりにある「はわい温泉」へ。温泉宿で一泊しよう!予約した宿にチェックインするとそこには・・・...

【バッグ】オルトリーブ ORTLIEB サドルバッグ2 新型を導入した感想。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【バッグ】オルトリーブ ORTLIEB サドルバッグ2 新型を導入した感想。

0

「新しいものは良い。」とシンプルに思いました。オルトリーブ サドルバッグ2...

【北海道】ニセコグラベル 2022秋 当日走行レポート【supported by Panaracer】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】ニセコグラベル 2022秋 当日走行レポート【supported by Panaracer】

0

知らない天井だ。時刻は6時過ぎだったと思う。ニセコグラベルはこの手のイベントにしてはスタート時刻が遅くって、エキストラロングのスタート時間は8時だった。いざ。...

【北海道】ニセコグラベルに参加してきた話【supported by Panaracer】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】ニセコグラベルに参加してきた話【supported by Panaracer】

0

「今後の国内グラベルシーンを牽引するイベントに成り得る」イベント当日、参加した人達が楽しんでいる様子を見てそう感じました。ニセコグラベル初参加!!と言うことで写真を中心にイベントレポートをつらつらと。...

【ハブ毛】自転車のハブ毛がもたらす福音について【デラックスレインボーハブブラシロイヤル】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more
【北海道】絶海の孤島と羽幌大返し【天売島自転車旅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】絶海の孤島と羽幌大返し【天売島自転車旅】

0

天売島に到着!船から降りてしばらく走ると地図看板があった。どうやらこれがこの島の全貌らしい。一周10km。コンパクトすぎる。...

【北海道】羊をめぐる冒険島【焼尻島自転車旅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】羊をめぐる冒険島【焼尻島自転車旅】

0

知らない天井だ。カーテン越しに明かりが差し込んできた。民宿あるある、遮光カーテンじゃないカーテン。強制的に早くに目が覚めるから旅をしている身としてはちょうど良かったりする。...

【北海道】北へ向かう曇りのち夕焼け空な自転車旅【深川〜留萌〜羽幌100km】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】北へ向かう曇りのち夕焼け空な自転車旅【深川〜留萌〜羽幌100km】

0

今年もやってきました北海道遠征の季節が。(と言っても今年は春からすでに通い始めているけれど)3年ぶりに開催されるそらちグルメフォンド。参加するためにいざ北海道へ。...

【夏の瀬戸内海旅】広島の歴史と海景色をなぞる旅【竹原〜呉〜江田島〜広島】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【夏の瀬戸内海旅】広島の歴史と海景色をなぞる旅【竹原〜呉〜江田島〜広島】

0

知らない天井だ。遮光カーテンじゃないから朝早くから光が差し込む民宿あるある。早起きできるからちょうどいい。7時頃に起床して8時ごろにスタートした。洗濯物も完璧に乾いてた!...

【夏の瀬戸内海旅】しまなみ海道縦断【大阪〜オレンジフェリー〜今治〜尾道〜竹原】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【夏の瀬戸内海旅】しまなみ海道縦断【大阪〜オレンジフェリー〜今治〜尾道〜竹原】

0

ほんの1日前のこと。「瀬戸内海でおすすめのルートある?」と知人から質問が。説明するのもいいけど、、うーん、まぁ、一緒に行くのが手っ取り早いよね!ってことで行ってきました瀬戸内海旅。...

【そらちグルメフォンド2022】裏そらちグラベルフォンドでボコボコにされた一日【仕打ちグラベル】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more
【RIDEAIDinSAKAMOTO】球磨川温泉-豪雨災害の傷跡を辿る旅-坂本町【熊本-球磨川】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinSAKAMOTO】球磨川温泉-豪雨災害の傷跡を辿る旅-坂本町【熊本-球磨川】

0

#RIDEAID #rideaidinsakamoto #papicross舞台は熊本県八代市から球磨川を遡上した坂本町。清流、球磨川が育んでくれた食と景色と災害の傷跡を辿る旅路。かつての鉄道。再開することはあるんだろうか。...

【RIDEAIDinSAKAMOTO】八代海-日奈久温泉-ヒルクライム【熊本-球磨川】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinSAKAMOTO】八代海-日奈久温泉-ヒルクライム【熊本-球磨川】

0

九州は熊本県、八代市に至る急流-球磨川。かつての豪雨災害の記録を辿る旅路。今なお大きな傷跡を残しつつも、変わらずにそこにあり続ける美しい自然と、変わりゆく人々の生活を垣間見る旅路でした。...

【旅の宿に】HOTEL R9 The Yard が自転車旅、ツーリングに便利だった話【八代】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【旅の宿に】HOTEL R9 The Yard が自転車旅、ツーリングに便利だった話【八代】

0

先日の熊本県旅で利用したお宿。#RIDEAID #rideaidinsakamoto #papicrossそれがとても良かったので紹介。全国各地に展開中。HOTEL R9 The Yard 八代。お世話になりました。...

【北海道】最北限の花の浮島 礼文島でキャンプ&トレッキング してきた話【澄海岬、スコトン岬】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】最北限の花の浮島 礼文島でキャンプ&トレッキング してきた話【澄海岬、スコトン岬】

0

利尻島での登山を終えて大満足。だったけれど折角ここまで来たんだから、セットで巡っておきたい「礼文島」にも行ってきました。色々と大変なこともあったけれど、全部ひっくるめて間違いなく「行って良かった」と振り返る。最北限の美しい島の様子をダイジェストでお送りします。...

【乗馬】遊馬らんどグラスホッパー大阪深山で外乗り体験してきた話【ホーストレッキング】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【乗馬】遊馬らんどグラスホッパー大阪深山で外乗り体験してきた話【ホーストレッキング】

0

久しぶりの乗馬体験。(北海道ぶり)そこで待っていたのは素晴らしいアドベンチャー体験。これが大阪市内から日帰りで手ぶらで行けるなんて。...

【ホイール】SHIMANO シマノ WH-RX870 カーボングラベルGRXホイールを導入【超ワイドリム】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ホイール】SHIMANO シマノ WH-RX870 カーボングラベルGRXホイールを導入【超ワイドリム】

0

餅は餅屋。グラベルにはグラベルホイール。SHIMANO GRXシリーズ初のカーボンホイール WH-RX870を導入したのでディティールチェック。...

【ボトル】THERMOS サーモス 保冷炭酸飲料ボトルが炭酸好きには最高だった話【FJK-500 】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ボトル】THERMOS サーモス 保冷炭酸飲料ボトルが炭酸好きには最高だった話【FJK-500 】

0

今季より導入して最も活躍しているアイテムの一つ。あるようでなかった炭酸を入れることができる保冷ボトル。安定のTHERMOS品質。...

【登山第23回】利尻山(標高1,721m)を登ってきた話【北海道7月、晴れ】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【登山第23回】利尻山(標高1,721m)を登ってきた話【北海道7月、晴れ】

0

人生初の北海道利尻登山。まさかの晴れ!とんでもなく絶景だった利尻山登山の様子をつらつらと。...

【熊本県】通潤用水-通潤橋〜円形分水〜熊延鉄道遺構を巡る旅【RIDE AID in SAKAMOTO】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【熊本県】通潤用水-通潤橋〜円形分水〜熊延鉄道遺構を巡る旅【RIDE AID in SAKAMOTO】

0

訪れるまでは図書館で読んだ本の知識しかなかった。熊本県山都町の治水技術。協力として参加することになった「RIDE AID in SAKAMOTO」のセルフプレイベント的な意味も含めて当該地区を旅してきた話。知ると見るでは大違い!卓越した治水技術を目の当たりにして大興奮して来ました。...

【規格として】なんだかんだリムブレーキのロードバイクの出番が圧倒的に多い話【ディスクブレーキもいいけど】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【規格として】なんだかんだリムブレーキのロードバイクの出番が圧倒的に多い話【ディスクブレーキもいいけど】

0

タイトル通りです。ディスクロードも所有しつつ、どっちも乗りつつな私だけれど「どっちの方が出番が多いの?」と聞かれたら断然リムブレーキです。...

【登山第23回】念願叶って利尻島、礼文島へ行ってきた話【北海道離島】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【登山第23回】念願叶って利尻島、礼文島へ行ってきた話【北海道離島】

0

ようやく念願叶いました。北海道離島、利尻島と礼文島。天候にも恵まれて最高の旅になりました。端的に言ってリアルRPGの世界でした。いや、それ以上。...

【タイヤ】AGILEST アジリスト DUROがロングライドには最適解だった話(ノーマル比較)【パナレーサー】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【タイヤ】AGILEST アジリスト DUROがロングライドには最適解だった話(ノーマル比較)【パナレーサー】

0

ロングライドにはこっちが正解だった。ノーマルアジリスト<<<アジリストDURO。機材で一番大事なこと。適材適所。...

【大阪府〜兵庫県】ぽたんぷ2に参加してきた話【CADENCE&LAVAGGIO】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【大阪府〜兵庫県】ぽたんぷ2に参加してきた話【CADENCE&LAVAGGIO】

0

大阪北摂エリアで開催された「ぽたんぷ2」に参加して来ました。終わってみればめちゃくちゃ満足感と充実感に包まれて「良い1日だったな〜!」と、自然と振り返ることができる。そんな素敵イベントの様子をお送りします。ぽ。...

【大阪】第二回夜写真ポタリングの様子【大阪城公園〜ベイエリア〜下町】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【大阪】第二回夜写真ポタリングの様子【大阪城公園〜ベイエリア〜下町】

0

久しぶりの企画。第二回。相変わらず突発すぎて逆に酸化のハードルが高いらしい夜写真ポタリング。突然にも関わらずご参加いただきました。...

【新潟県】弥彦のまち巡りと新潟海岸国道402号北上ツーリング【Rapha PRESTIGEアフター】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【新潟県】弥彦のまち巡りと新潟海岸国道402号北上ツーリング【Rapha PRESTIGEアフター】

0

知らない天井だ。いや、知っている……これはいつものテントの中だ。外はもう明るい。人の話し声も聞こえる。いつもの一人旅とは違う朝。だけど今日はまた一人旅。そこには新潟の絶景が待っていた。こんな景色の中を進むことになるなんてテントの中では想像もできなかった。...

【広島県】NIPPONIA 鞆 港町で極上宿泊体験してきた【その穏やかな時間は】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【広島県】NIPPONIA 鞆 港町で極上宿泊体験してきた【その穏やかな時間は】

0

iti SETOUCHでのせとうちサイクルフリマを終え、そのまま帰る……のは勿体無いということで自転車で福山⇨鞆の浦へ。本日の宿泊施設「NIPPONIA 鞆 港町」極上でした。...