【旅の宿に】HOTEL R9 The Yard が自転車旅、ツーリングに便利だった話【八代】

神楽坂つむり

自転車, ノウハウ, 九州,
先日の熊本県旅で利用したお宿。

#RIDEAID #rideaidinsakamoto #papicross

それがとても良かったので紹介。
全国各地に展開中。

hotel r9 the road-1HOTEL R9 The Yard 八代。お世話になりました。

HOTEL R9 The Yard。
実は全然どんな宿か知らなくって、RIDE AID PROJECTを主宰しているPAPICROSSの牧瀬さんに手配いただいて泊まることになった次第。
なので到着してびっくりした。

hotel r9 the road-2
コンテナホテル!!

今回私が泊まったのは熊本県は新八代駅の近くにあるところ。
駅から近くて立地条件もとても良かった。



コンセプトなんかはホームページを見てもらえれば分かりやすいと思う。


全国展開、ということではないけれど、いろんな都道府県に展開しているらしい。
調べてみると結構旅をするのに良い立地にあった。
2022年現在では下記の都道府県にある模様。

栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、岡山県、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県。


災害派遣にも使えるコンテナホテル

今回も参加したRIDE AID PROJECT自体が「サイクリストによる新しい復興支援のカタチ」と言うことで「用意したお宿もそのコンセプトに沿っています」と聞いて最初は不思議だったけれど、実際にこの目で見て納得。

コンテナホテルとはつまり牽引カーに早変わりするトレーラー式のホテルのことだった。

hotel r9 the road-6
裏側を見ればこの通り。
タイヤがついていて、ナンバープレートも付いていて、すぐに牽引できる状態になっていた。
これなら災害発生時に牽引さえすれば居住施設をそのまま持っていけると言うこと。
なるほど〜〜〜!

そして肝心の部屋はこの通り。
hotel r9 the road-7
めっちゃ綺麗!快適!

実際にディティールまでめちゃくちゃ綺麗&最新式で、下手なホテルよりもよっぽど快適だったのが印象的だった。アメニティ類は全て揃っているし、冷蔵庫や電子レンジ、よく効く冷房に、中型テレビ、ふかふかベッドになんとマッサージチェアまで完備していて吃驚した。

hotel r9 the road-10
バス周りもこの通り。清潔感のある空間で老若男女が快適に使える空間になっていた。

このホテル施設が全国に点在している意味合いは結構大きいと思う。
決して数はめちゃくちゃ多いわけじゃないし提供数に限りはあるけれど、それでもこのコンテナホテルを置けるスペースさえあれば快適な住居が確保できると言うのは、そう言う状況下においてはこの上ない支援なんじゃないだろうか。

あと旅人的にありがたいのは、先述した宿泊施設としてのクオリティや立地に加えて、駐車場の目の前に部屋があると言うこと。
hotel r9 the road-9
車の人にとっても良いことだと思う。つまり荷物を部屋に運び入れるまでの動線がめちゃくちゃ短い。重い荷物を持っていても部屋まで10秒あれば移動できるのは大きなメリットだと思う。家族旅行で大きなスーツケースを持っていたり、あるいは楽器やスポーツ用品、バイクツーリングでパニアバッグを運ぶ人にとってもこれは助かるはず。。

hotel r9 the road-8
こうして部屋の目の前に愛車を置けるのも安心できるポイント。
そして翌朝にはここから即スタートできるクイックさも高評価。

ちなみに丸々1コンテナがコインランドリーになっている車両もあった。
本当によく考えられている。
hotel r9 the road-3
防犯カメラ付きで深夜帯以外での利用が可能。


hotel r9 the road-4
コインランドリー完備のホテルってあるようで少ないからこれも旅人的にはとても助かるポイント。


hotel r9 the road-5
そして最新式の乾燥機能付きのドラム式洗濯機。至れり尽くせりである。

あともう一点快適なポイントとして「隣の部屋」「上下階」と言う概念が無いことも挙げられると思う。つまり他の部屋の音が聞こえない。これって結構重要なポイントと言う人もいるんじゃないだろうか。ホテルって相当高いところじゃないと遮音性に乏しいところが多いと思う。安いビジネルホテルとかだと他の部屋のトイレの洗浄音が丸聞こえ、なんてことも珍しくない。民宿や旅館だったらもっといろんな音が聞こえたり他人の気配がすることもあるけれど、HOTEL R9は完全な個室。

実際に下手したら自分の家よりも遮音性や個室感があったかもしれない。

hotel r9 the road-1
いろんな要素が旅人向けであり災害復興にも役立ちそうな宿、HOTER R9 The Yard。
普通の観光旅行から自転車旅やバイクツーリングまで使い勝手が良さげ。
今後機会があればどんどん利用していこうと思う。


  
関連記事
自転車, ノウハウ, 九州,

Comments 0

There are no comments yet.