fc2ブログ

最強折りたたみ自転車BROMPTON(ブロンプトン)をついに導入した話

神楽坂つむり

ブロンプトン, 自転車, 写真, 機材紹介, 1day, カメラ,
br-1.jpg 
ついに買ってしまった・・・・・!

折り畳み自転車はこれまで何台か乗り継いでは手放してきた。
旅の足として最高の選択肢、というよりは遊び心を持ちながら玩具のように気軽に接することができるというのが私にとっての折り畳み自転車。でも、やっぱり、BROMPTONはその中でも別格だった。
世界中でブロンプトンの良さについてはもう語り尽くされているけれど、あえて私が書くことがあるとすればそれは

「ツーリングバイクとしてのポテンシャルが高い」

ということ。

走行性能こそもちろんロードバイクには敵わない。速度も軽さも全然違うから同じような行程は組めない。同じ時間でも到達できる距離が短いからそこは仕方ない。

ただそれ以外の要素についてはものすごく良く満たしてくれることに気づいた。
br-2.jpg 
積載量がすごい。カスタマイズの幅が広い。だから旅のスタイルに合わせて変幻自在に仕様を変更できる。つぶしがきく。ロードバイクのように限られた制約の中でウンウン悩みながら装備を揃える必要がないという気楽さはアタッチメントやオプション品、サードパーティ製の旅アイテムが多いからだろうか。ほんと調べてみるとカスタマサイズし放題やん!ってなって一人テンション上がってるし何ならもう手配しているのであとは実際に使ってみて今度機会があればその使用感をレビューしてみようと思う。

とりあえずまずはカメラ片手に近所をポタリングしてみた。
私のブロンプトンにとっては記念すべき初めての旅。
br-3.jpg br-4.jpg br-5.jpg br-6.jpg br-7.jpg br-8.jpg br-11.jpg br-12.jpg br-13.jpg br-15.jpg br-16.jpg br-17.jpg br-18.jpg br-19.jpg 

ちなみにブロンプトン、君をオシャレ街乗りバイクにするつもりはない。
行き先は・・・・全国だ。
これから、よろしく。

   
関連記事
ブロンプトン, 自転車, 写真, 機材紹介, 1day, カメラ,

Comments 0

There are no comments yet.