フォロワーと京都、桜フォトポタリングしてきた【COLNAGO C40×MASTER ART DECOR】
自転車, 写真, 機材紹介, 近畿, 聖地巡礼, COLNAGO, オフ会,
フォロワーさんと京都で桜ポタリングをしてきたのでその写真とつらつらと。
なんだかんだで何度か会っているたまごんと、なぜか流れで、そう本当に謎の流れで
自転車,
写真,
機材紹介,
近畿,
聖地巡礼,
COLNAGO,
オフ会,
「じゃあ明日京都で会いましょう」
となった。
ので、京都で待ち合わせをした。
右 COLNAGO C40 (わたし)
まあ正直これがしたかっただけっていうね。
当時の名作中の名作、素材は違えど同じカラーの2台が、20年来の再会を果たした。
何の打ち合わせもしていないのに、2台共カンパニョーロのケンタウルにBORA ONE。
まあ、何が美しいかって考えたら、そうなるよね。
とはいうものの、せっかく京都に来たのだから、
しかも春の桜シーズンの京都に来たのだから。
というわけで、無計画なままポタリングな様子をつらつらと。
実際、どこかしこも見事な満開っぷり。
ちょくちょく変な人が写り込んでくるの勘弁してほしい。
あと本当に何の約束もしてないのに違うフォロワーが増えるのも勘弁してほしい。
!?
桜の下で。
銀閣寺のあたりは大変な人ごみっぷり。
平日にもかかわらず、だ。
(というか訪日観光客多すぎ問題。)
GOOD
そのまま南禅寺に移動。
こちらの水路閣が本当に見事。
時の流れを感じずにはいられない、風化していくその様が、リアルに感じられる。
やれやれ
これだから
オタクはすぐ根っこに顔を突っ込む💢💢💢
いやあ美しいですね。
芽生え
水路は今でも生きている。
伏見稲荷方面へ。
ここが本当に素晴らしかった。
観光客もほとんどいなくって、なだやかな水面と桜を満喫。
自転車は絵になるようで。
愛車を撮る。
地球規模やつ〜〜〜〜〜www
水面に揺れる。
最後に自転車紹介。
COLNAGO MASTER (たまごん @onsen_tamagon )
COLNAGO C40 (わたし)
終わり。
- 関連記事
-
-
grows dark 2010/09/22
-
EOD 60D 動画撮影テスト 2011/08/23
-
【君の名は。】聖地巡礼してきた。 〜名古屋駅、飛騨古川、気多若宮神社 舞台探訪〜 2016/09/17
-
11月18日の静かな雨 2011/11/18
-
【写真】とある日の東京ポタリング【下町自転車旅】 2018/11/18
-
【保存版】自転車旅×灯台のススメ ツーリングで出会った灯台特集【岬】 2018/07/06
-
【大阪】第二回夜写真ポタリングの様子【大阪城公園〜ベイエリア〜下町】 2022/07/19
-
ある5月の和やかな一日に月は輝く 2012/05/06
-
雨中 2010/04/20
-
【名古屋〜白川郷〜高山】「ひだぐるっときっぷ」が飛騨地方を満喫するのにとても便利だったので紹介【名鉄高速バス】 2022/01/31
-