fc2ブログ

【京都】紅葉写真館【自転車】

神楽坂つむり

自転車, 写真, 近畿, 登山, カメラ,
とある11月の平日。
この日は一気に冷え込んで前日比マイナス5度とかで、家でゆっくりしようと思ったのだけれど
あまりの青空につい誘われてカメラを持ってさあどこに行こう・・・・

少し走ると気づく。
南風が吹いている・・・・・!

これに乗れば・・・・

IMG_2095.jpg
いざ京都へ。
IMG_2091_2015113023313503f.jpg
淀川サイクングロードをひた走る。
風に乗ったおかげでなんと適当に漕いで45km/h。
風、すごし。
これが逆だと思うと震える。
実際すれ違う人みんな苦虫つぶしたような顔してた。


IMG_2093.jpg
もうすっかり冬模様??



かと思いきや京都伏見あたりでとんでもない光景が・・・・・


IMG_2099_201511302331462d6.jpg
!??


IMG_2103.jpg
!!!??????

5か月くらい早とちりしてるこの子。
最初見間違いと思ったもの。
周りの人もみんな足を止めて写真を撮っていて
私も訳もわからず「なんで咲いてるんですか???」って聞いて回ったけれど
みんなも訳わからないといった様子。

ちょっと調べるとこれ不断桜の一種なのだとか。
不断桜といえば京都大原のものが有名だけれど、こんな場所で見られるとは・・・・
紅葉と花見を同日でしたのは生まれて初めてだ。


IMG_2111.jpg
嵐山到着。
大阪からおおよそ50km。2時間くらい。


IMG_2115_201511302339061e8.jpg




IMG_2120.jpg



IMG_2117.jpg



IMG_2121_201511302342554be.jpg





IMG_2129_20151130234304742.jpg
クロモリロードバイクは自然の景色の中ですごく栄える・・・・と個人的に思う。
美しさ、相乗効果。


IMG_2126.jpg



IMG_2131_2015113023455113e.jpg



IMG_2134.jpg



IMG_2146.jpg



IMG_2138.jpg



IMG_2142.jpg
クロモリロードバイクは以下略



IMG_2150_20151130234818ef2.jpg
観光地はこの有様。
自転車に乗っているとこういうところはうまくスルーできるから
たまにまぎれるとものすごい体力を奪われてしまう。
いるとHPが下がっていく毒の沼みたいなもの。


IMG_2153_20151130234820603.jpg
ノスタルジィ。



IMG_2161_2015113023482282c.jpg
赤と青。




IMG_2155_20151130234823539.jpg




IMG_2168.jpg
今年の紅葉は暖かい日が多すぎたせいか、色づきがイマイチだったけれど
だからこそたまに鮮やかなものに出会うとすごく嬉しくなる。
見つけてやったぞ!



IMG_4950.jpg
足元が最も美しくなるのがこの季節



PB300864.jpg




PB300848.jpg
紅!




IMG_2176.jpg
SRAM RED × ビッグプーリー!

はい、紅葉全然関係ないですがこの日はインストールしてからの初走行。
やっぱりノーマルから移行すると、ギアが回りすぎる感じ。
その軽さに合わせたペダリングが出来るといいし、慣れないと回しすぎて疲れちゃう。
今回は樹脂プーリーにチタンゲージ。
たくみさんサンクス!


終わり。(機材ネタで締める)
関連記事
自転車, 写真, 近畿, 登山, カメラ,

Comments 4

There are no comments yet.
hira

クロモリロードは景色に上手く溶け込む最良の素材な気がしますね

あのパイプの細さが良いんです……

  • 2015/12/03 (Thu) 20:36
  • REPLY
VOYAGE
ご挨拶

本日は突然呼び止めてすみませんでした

ブログ拝見してる方がまさか目の前にいると思わず、勢いで話しかけてしまいました
💦💦
いつも豊富なネタ(特に機材、他県への超ロング)を楽しく拝見しています。

また見かけるような事があれば
宜しくお願いします。

  • 2015/12/05 (Sat) 17:58
  • REPLY
神楽坂つむり
>hira さん

> クロモリロードは景色に上手く溶け込む最良の素材な気がしますね
>
> あのパイプの細さが良いんです……

本当に。
細いだけじゃない、確かな存在感を放ってくれるがゆえにはえるんです。
素材の深みといいますか・・・・
構造物としての美しさも際立ちますよね。

  • 2015/12/06 (Sun) 19:29
  • REPLY
神楽坂つむり
>VOYAGE さん

> 本日は突然呼び止めてすみませんでした
>
> ブログ拝見してる方がまさか目の前にいると思わず、勢いで話しかけてしまいました
> 💦💦
> いつも豊富なネタ(特に機材、他県への超ロング)を楽しく拝見しています。
>
> また見かけるような事があれば
> 宜しくお願いします。

びっくりしましたw
まさかあんなローカルなところで。

自転車でバレるものなのですね。
今度からステルス性を上げないと・・・・w

機会があればまた是非。

  • 2015/12/06 (Sun) 19:31
  • REPLY