キャンプノススメ 〜その緩やかなひと時は・・・〜

神楽坂つむり

写真, アウトドア, バイクパッキング, キャンプツーリング, カメラ, テント,
自転車、写真、登山。
どれもこれも好きだけれど、アウトドアで活動するものばかりということで、いつしかキャンプ自体にも魅力を感じるようになってきた。

都会の喧騒を離れ、豊かな自然の中で、テキトーに過ごして、テキトーにご飯作って、夜は火を焚き、星空を眺めて、お酒でも飲んで、ゆったりと・・・・。


そんなテキトーキャンプの様子をつらつらと。


IMG_1015.jpg
IMG_1060.jpg

IMG_1081_20151126213935a9b.jpg

IMG_1071.jpg

タープを張って、テントを設営して、机や椅子を並べる・・・。
その工程も、なんだか基地を作ってるようで楽しい。



IMG_1085_2015112621393391e.jpg
突然の夕立。


IMG_1072_20151126213930521.jpg
蟷螂。



IMG_1126.jpg
キャンプ最大の楽しみの一つ、料理。
その準備にも余念はなし。


IMG_1141.jpg


IMG_1123_2015112621412793f.jpg


IMG_1120_201511262141260c5.jpg


IMG_1114.jpg


IMG_1092.jpg
釣り師。



IMG_1166.jpg
バランスよく乗れば結構楽しい。
ただ波のない場所だといいけれど、海とかじゃなかなかどうして・・・・
ちなみに頑張ったら自転車も積めるらしい()



IMG_1139.jpg


IMG_1136.jpg
あえて自然の中で読書をする。
そういう、贅沢。



IMG_1187.jpg
とっておきのアイテム。
小さい頃、ずうっと憧れていた。
大人になって、小さな頃の願望が、確実に叶えられるようになってきた。
幸せなことだ。



IMG_7605.jpg
うっすら雪被りの伊吹山。
あの山はちなみに積雪量において世界一のギネス記録を持っていたりする。


IMG_7578.jpg



IMG_7427.jpg
暗くなってきた。
完全な闇が来る前に、食事支度。
時間はたっぷりとある。


IMG_7437_201511262237515cf.jpg
今やメジャーブランド。



IMG_7429.jpg
調理は手際よく、簡単に、かつ美味しく。



IMG_7455.jpg
群青色に染まる。



IMG_1222_20151126223953e62.jpg
宴の始まり!



IMG_1207_20151126223950089.jpg


IMG_1210_20151126223951f6c.jpg


IMG_1212_20151126223953865.jpg


IMG_7465_20151126223752351.jpg
夜キャンプはどうしたってワクワクせざるをえない。
最高の非日常感。



IMG_1034_20151126213828b1c.jpg
お気に入りの食器で。


IMG_1015.jpg

コーヒーブースも完備。


IMG_1047.jpg
一人旅、ずうっと北海道を周っていた時を今でも思い出す。
私にとって初めてのキャンプツーリングだった。



IMG_7488.jpg
火のぬくもり。
人類最大の発見の一つだろう。


IMG_1227_20151126224334879.jpg


IMG_1239.jpg
星のことはよくわからないけれど、感心するばかり。


IMG_7560.jpg
朝ごはん。
家の中と、外で、味覚が変わっているとしか思えない。
いつものメニューも、ずっと美味しい。


IMG_7605_20151126224610e07.jpg
なんだかんだで毎シーズン、キャンプをやってたりする。
自転車で走り回るのもいいけれど、たまにはこうしてゆったりするのも、悪くない。


         











関連記事
写真, アウトドア, バイクパッキング, キャンプツーリング, カメラ, テント,

Comments 4

There are no comments yet.
shigitoki
星写真について

初めまして。shigitokiと申します。
いつも楽しくブログ拝見しています。

星の写真について。
画面左上の端に写っているつぶつぶは「M45 プレアデス星団」、和名は「すばる」です。
3分割法の右上の交点付近にある、もやっとした影は「M31 アンドロメダ銀河」です。
どちらも秋〜冬を代表する有名な星団や銀河ですよ。賑やかな印象で季節もわかる、良い星野写真だと思います。
つむりさんは自転車をはじめ多趣味で大変だと思いますが、星空の綺麗な場所に行くことも多いかと思うので、少し調べると星空を眺めるのが楽しくなると思いますよ。

それでは。

神楽坂つむり
>shigitokiさん

> 初めまして。shigitokiと申します。
> いつも楽しくブログ拝見しています。
>
> 星の写真について。
> 画面左上の端に写っているつぶつぶは「M45 プレアデス星団」、和名は「すばる」です。
> 3分割法の右上の交点付近にある、もやっとした影は「M31 アンドロメダ銀河」です。
> どちらも秋〜冬を代表する有名な星団や銀河ですよ。賑やかな印象で季節もわかる、良い星野写真だと思います。
> つむりさんは自転車をはじめ多趣味で大変だと思いますが、星空の綺麗な場所に行くことも多いかと思うので、少し調べると星空を眺めるのが楽しくなると思いますよ。
>
> それでは。

うおおおお、情報提供ありがとうございます。
実は現像した時から気になってはいたのですが何かはわからずモヤモヤしていました。
なるほどこれがかの有名な・・・プレアデス・・・・スバル!
放課後のプレアデスを見たばかりのわたしには感慨深いものがあります。
星のことを知るのも良いものですね。
少し勉強してみましょうか・・・・

  • 2015/11/30 (Mon) 23:30
  • REPLY
soten

ブログをひそかな楽しみにしています。
ごはんが毎度うまそうですね。
これからもよろしくお願いします。

  • 2015/12/01 (Tue) 20:11
  • REPLY
神楽坂つむり
>soten さん

> ブログをひそかな楽しみにしています。
> ごはんが毎度うまそうですね。
> これからもよろしくお願いします。

ご飯のことばかり考えているせいですね・・・w
ありがとうございます。
引き続きご飯ネタを(違

  • 2015/12/06 (Sun) 19:28
  • REPLY