【京都宇治】紫陽花の写真撮りに行ってきた【三室戸寺】
「関西 紫陽花」で検索すると必ず上位に挙ってくる場所、
京都、宇治は三室戸寺に紫陽花を観に行ってきた。

京都、宇治は三室戸寺に紫陽花を観に行ってきた。

最寄りの三室戸駅までは京阪電車で大阪から1時間ちょっとで到着。
この日は雨ときどき曇り。
紫陽花の写真撮るんだからちょうどよかった。
というか、逆か、雨が降ったから、来た。
三室戸寺までは駅から徒歩で10分程度。
景色を眺めながら歩いてたらあっという間だ。
お寺の情報はこんな感じ
◆拝観時間
8時30分〜16時30分 ( 4月1日〜10月31日)
◆拝観料
大人500円 / 小人300円
◆住所
京都府宇治市莵道滋賀谷21

山寺の定番、急勾配階段。
バリアフリーとは。

せっかくだからお寺にも参拝。


蓮の花撮影おじいちゃん。

なかなかどうして趣き深いお寺である。

こっちみんなし。
さて、本日のお目当て、紫陽花園に移動。
池泉回遊式庭園の結構広い敷地で、サッカーコート一つ分くらいある!

一面、紫陽花である。なるほどこれは確かに見応えが。
森の中にあるせいかちょっと幽玄な雰囲気。
カメラを構えて撮って回る。

F2.8の威力

雨露セクシイ


たくさん咲いてるより、一輪だけのが好きかも

爽やか

色んな高さに咲くのも紫陽花の面白いところ

囲まれながら歩く

白さ

紫陽花ブルー

!
1時間ちょっとで帰宅。
夏の前座として梅雨も悪くないかな、と思われてくれた一日。
おわり。
この日は雨ときどき曇り。
紫陽花の写真撮るんだからちょうどよかった。
というか、逆か、雨が降ったから、来た。
三室戸寺までは駅から徒歩で10分程度。
景色を眺めながら歩いてたらあっという間だ。
お寺の情報はこんな感じ
◆拝観時間
8時30分〜16時30分 ( 4月1日〜10月31日)
◆拝観料
大人500円 / 小人300円
◆住所
京都府宇治市莵道滋賀谷21

山寺の定番、急勾配階段。
バリアフリーとは。

せっかくだからお寺にも参拝。


蓮の花撮影おじいちゃん。

なかなかどうして趣き深いお寺である。

こっちみんなし。
さて、本日のお目当て、紫陽花園に移動。
池泉回遊式庭園の結構広い敷地で、サッカーコート一つ分くらいある!

一面、紫陽花である。なるほどこれは確かに見応えが。
森の中にあるせいかちょっと幽玄な雰囲気。
カメラを構えて撮って回る。

F2.8の威力

雨露セクシイ


たくさん咲いてるより、一輪だけのが好きかも

爽やか

色んな高さに咲くのも紫陽花の面白いところ

囲まれながら歩く

白さ

紫陽花ブルー

!
1時間ちょっとで帰宅。
夏の前座として梅雨も悪くないかな、と思われてくれた一日。
おわり。
- 関連記事
-
-
天保山に「護衛艦いせ」見に行ってきた 2013/10/04
-
自転車写真放出1 2010/05/24
-
【写真】オタク週末旅行in京都〜含 響け!ユーフォニアム聖地巡礼〜 2017/10/27
-
折り畳み自転車で京都ポタリング 2012/07/04
-
ちょっと和歌山で写真撮影してきたのでまとめてみる 2015/08/30
-
12月13日 中津散策 2011/12/13
-
【写真】大阪梅田 雨 写真散策 2014/03/01
-
ある5月の和やかな一日に月は輝く 2012/05/06
-
朝日ぱちり 2010/09/25
-
たまには地面だけでなく 2010/05/13
-