fc2ブログ

【ステム】SIXTH COMPONENTS HORUS STEM ポリッシュレッド

神楽坂つむり

自転車, 機材紹介,
2014年11月頃からデリバリーが開始された

“SIXTH COMPONENTS ”(シックスコンポーネンツ)


写真で見て以来、その美しい仕上がりに興味満々だったので試しにステムを注文してみた。

IMG_7155_20150210221637016.jpg
SIXTH COMPONENTSについては以下の記事を読んでいただければ概要がつかめると思う。

サイクリングタイム

また、メーカーHPも新たに開設された。

SIXTH COMPONENTS


私が購入した理由は何と言っても仕上がりが良さそうだったから。
他のメーカーには中々無い、とにかく手元でその仕上がりを確認したい!と思わせる雰囲気満々。


メーカー自身も下記のように謳っている。

「五感の先にある第六感を呼び覚すモノを、
自転車というフィルターを通じて作りたいという思いから
SIXTH COMPONENTSと銘打ちました」


なるほど、相当気合いが入ってる感じ。

もともとはストリート系の「ROCKBIKES」が生み出したパーツブランドってことで
デザインもどちらかというとそっち系の感じ。


今回は試しにHORUS STEMを注文してみた。

IMG_7144_201502102216385c0.jpg
サイズは90mm
色はポリッシュレッド
重量は124g (カタログ値125g 100mm)
価格は5,500円(税別)

ちなみに今回は大阪は天王寺にある自転車ショップ、ムーブメントでお願いした。
フォロワーでもあるリツオさんがいるから、ってのが大きいけれど
痒いところに手が届くお洒落アイテムをたくさん置いていて、何も買う予定がなくてもついIYHしてしまう
物欲刺激系ショップだ。要注意だ。

まま、大阪の自転車乗りならまず知っているでしょう。
そして行ったことがある人も多いはず。
フレンドリーさは他の自転車屋も見習ってほしい。
自転車スタジオ ムーブメント

ブログが面白い。
ブログ

何気に箱の豪華さに驚く。

IMG_7153.jpg


リツオさんも

「この価格帯でこんな豪華な箱を使うのは珍しい」とのこと。

たしかに一万円クラスのでも、台紙だけとかよくあるものね・・・・


IMG_7151.jpg
噂どおり質感はとてもいい。
なんというか、いつまでも眺めていたい感じ。


今回はCOLNAGO C50に装着してみる。
先に断っておくと、バーテープとのマッチングは見逃して欲しい。
近いうちに黒×赤に交換するから!!


IMG_7157.jpg

IMG_7163.jpg

IMG_7165_20150210223531ec8.jpg

IMG_7171.jpg

IMG_7180_20150210223600938.jpg


うん・・・いいよこれ・・・・思ったよりもいいよ・・・・!

「機能性だけでなく、ルックスだけのモノでも無い。
今までに無い価値を探求する製品群、それがSIXTH COMPONENTSなのです。」

わかる。それな。


ポリッシュなだけあって、妖艶な輝きを見せてくれる。
かといって下品なものではなくて、しっとり落ち着いた上品な感じ。
でもロゴのせいか、なんともいえないストリート感というか、尖ったイメージも内包してて
それらが全部よいバランスで成り立ってる。


機能というかステム単体としての仕上がりも上々。
細部の面取り、曲線、直線にちゃんと意匠が施されていると思う。


シルバーとかブラックもあるんだけれど、
コレ絶対、アンカーにも似合う奴や・・・・

IMG_0895.jpg


仕上がりに関しては間違いないことが分かったし、他のパーツとあわせて統一するのもありかもしれない。
(ホイール気になる)

おわり。
関連記事
自転車, 機材紹介,

Comments 0

There are no comments yet.