【広角レンズ】CANON EF-S 24mm F2.8 STM 買ってみた&撮ってみた
写真, 機材紹介, カメラ,
これいいなー、ちょっと欲しいなーと思ってたレンズがね、何故か手元にあるんです。
あれ、見間違いかな、おかしいなーと思って何度見ても確かに手元にあるんです。
こわいなー、おかしいなーと思って、ふと注文履歴を見たんですよ。そしたら………

あれ、見間違いかな、おかしいなーと思って何度見ても確かに手元にあるんです。
こわいなー、おかしいなーと思って、ふと注文履歴を見たんですよ。そしたら………

今回購入したのはタイトルにある通り、
2014年11月発売の
CANON EF-S24mm F2.8 STM
■携帯性
EF-Sレンズ初の
“パンケーキ”レンズである!!
パンケーキレンズとは、、、
とは、まあ写真を見てもらえれば分かる。

このコンパクトさ

驚きの薄さ。 CANON EOS60D装着時
つまりパンケーキのように薄いということ。
カタログスペックを見て勢いだけで買ってしまった。
厚さはなんと22.8mm
重量はなんと125g。iPhoneと同じくらい。
これだけ小さいおかげで、鞄の中に入れても全然気にならない。
メインでもいいけれど、サブレンズとして忍ばせておける気軽さがたまらない。



左からタムロン18-200mm CANON EF50mm 本レンズ
■描写力
肝心の写りとはいうと、なにせF2.8の大口径レンズを採用しているおかげで、とてもいい。
特にボケがいい感じかしらね。
色味はCANONらしいナチュラル。


■画角
単焦点だけれど、24mm、35mm換算で38mm相当だから、常用レンズとして最適かも。
なんというか肉眼で見たままの光景がファインダーの中にある。




単焦点っていう窮屈さというか気軽さというか、
ズームを気にしなくてもいいのは、街中スナップとかであればメリットになったり。
今まで単焦点というと50mmとか80mmしか使ったこと無かったからなんだか使いにくいなあ、と
もうちょっと広角側が欲しいなあと思うことが多かったけれど
この換算ならほんと“ちょうどいい”
もしかすると次は望遠側が欲しくなるかもしれないけれど、最初からサブレンズとか、複数運用を考えるなら問題なし。

ここ1〜2年、かゆいところに手が届くレンズをCANONがラインナップしてくれてとても嬉しい。
サードパーティーであれこれ探すのもいいけれど、やっぱりトータル的に見るとCANONが安定。
小旅行で大活躍の予感'`,、('∀`) '`,、
おわり。
写真,
機材紹介,
カメラ,
2014年11月発売の
CANON EF-S24mm F2.8 STM
■携帯性
EF-Sレンズ初の
“パンケーキ”レンズである!!
パンケーキレンズとは、、、
とは、まあ写真を見てもらえれば分かる。

このコンパクトさ

驚きの薄さ。 CANON EOS60D装着時
つまりパンケーキのように薄いということ。
カタログスペックを見て勢いだけで買ってしまった。
厚さはなんと22.8mm
重量はなんと125g。iPhoneと同じくらい。
これだけ小さいおかげで、鞄の中に入れても全然気にならない。
メインでもいいけれど、サブレンズとして忍ばせておける気軽さがたまらない。



左からタムロン18-200mm CANON EF50mm 本レンズ
■描写力
肝心の写りとはいうと、なにせF2.8の大口径レンズを採用しているおかげで、とてもいい。
特にボケがいい感じかしらね。
色味はCANONらしいナチュラル。


■画角
単焦点だけれど、24mm、35mm換算で38mm相当だから、常用レンズとして最適かも。
なんというか肉眼で見たままの光景がファインダーの中にある。




単焦点っていう窮屈さというか気軽さというか、
ズームを気にしなくてもいいのは、街中スナップとかであればメリットになったり。
今まで単焦点というと50mmとか80mmしか使ったこと無かったからなんだか使いにくいなあ、と
もうちょっと広角側が欲しいなあと思うことが多かったけれど
この換算ならほんと“ちょうどいい”
もしかすると次は望遠側が欲しくなるかもしれないけれど、最初からサブレンズとか、複数運用を考えるなら問題なし。

ここ1〜2年、かゆいところに手が届くレンズをCANONがラインナップしてくれてとても嬉しい。
サードパーティーであれこれ探すのもいいけれど、やっぱりトータル的に見るとCANONが安定。
小旅行で大活躍の予感'`,、('∀`) '`,、
おわり。
- 関連記事
-
-
【カメラ】HAKUBA レンズペンがカメラレンズのメンテナンスに最適だった話【ハクバ LENS PEN】 2022/06/06
-
【デジタル一眼レフ】CANON EOS6Dフルサイズ機を導入してみての感想 2017/10/21
-
【単焦点レンズ】Canon EF40mm F2.8 STMが常用レンズとしてもありだった【撮影レビュー】 2019/05/09
-
【望遠ズームレンズ】CANON EF70-200mm F4L USMを導入した感想【作例】 2021/11/18
-
【標準ズームレンズ】CANON EF24-105mm F4L IS USM 買ってみた&撮ってみた 2016/06/10
-
【広角レンズ】CANON EF-S 24mm F2.8 STM 買ってみた&撮ってみた 2014/12/02
-
【コンデジ】オリンパス XZ-1 使ってみての感想等 + 夏写真 2012/08/17
-
【広角レンズ】CANON EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM 買ってみた&撮ってみた 2014/06/08
-
【高倍率ズームレンズ】TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiⅡレビュー 2014/11/14
-
【デジタル一眼レフ】CANON EOS80D をノリと勢いで買ってしまった 2016/09/10
-