【ロードバイク】メインの3台のポジション・セッティング比較と備忘録
自転車, 写真, 機材紹介,
毎週のように装備・仕様が変わるけれど
そろそろ安定してきたから自分用メモ。

BH Pino × Campagnolo Zonda

FELT F1 × RolfPrima VIGORα

FELT F1 × Racing ZERO

COLNAGO C50 × RolfPrima VIGORα

COLNAGO C50 × Racing ZERO
レーゼロは新しい子。
初チューブレス。
はっきりいってめちゃくちゃいい。
感想はもう少し走り込んでから。
【タグ:登山】
自転車,
写真,
機材紹介,
そろそろ安定してきたから自分用メモ。

BH Pino × Campagnolo Zonda

FELT F1 × RolfPrima VIGORα

FELT F1 × Racing ZERO

COLNAGO C50 × RolfPrima VIGORα

COLNAGO C50 × Racing ZERO
レーゼロは新しい子。
初チューブレス。
はっきりいってめちゃくちゃいい。
感想はもう少し走り込んでから。
【タグ:登山】
- 関連記事
-
-
【XDR化】ChrisKing フリーボディを11速からSRAM XDR12速用に交換【ConversionKit】 2019/10/22
-
【補給食】私がいつも自転車旅やロングライドで食べている補給食を紹介【グリコ バランスオンminiケーキ】 2020/12/05
-
【ハンドル・ステム】3ttt Ergo Powerハンドル MUTANTステム 2012/03/02
-
【ハンドル】DEDA DCRシステムでケーブル完全内装化して良かったところ【ディスクロード】 2020/06/03
-
【ライト】MOON METEOR-X PRO 600ルーメンがコスパ最高だった 2019/05/04
-
【シューズ】GIRO PROLIGHT ジロプロライト 2015/03/03
-
【猛暑酷暑】夏場のロードバイクでの水分補給について 2018/08/03
-
【ホイール】Lightweight ライトウエイト Standard G3を導入してみた 2016/12/18
-
【ハンドル周り】REC-MOUNTS(レックマウント) アウトフロントバイクマウントを導入 GARMIN Cateye 2016/04/28
-
【ボトル】ELITE エリート Nanogeliteサーモボトルを一夏使ってみた感想 2017/09/07
-