fc2ブログ

ちょっと自転車で大阪城お花見ポタリングして来た!

神楽坂つむり

自転車, 写真, 近畿, 1day,
久しぶりに晴天の小春な一日
せっかくってことで大阪城あたりまで走ってきた。


IMG_4009.jpg
カメラ片手にポタリングポタリング。 
PINO.jpg
最近のPino
クロモリらしい乗り心地にようやく身体が慣れてきた感じがする。
重いのは重いし機敏さではカーボンに負けるけれど。
それを差し引いても乗り心地とか加速の仕方はなんだか癖になる。
なによりデザインに惚れ込んでるから。
カンパニョーロはすこぶる調子が良くって、本当にいい物に巡り会えた
手組みしたチューブラーは少し改善の余地があるかも。
もう少しかたくしてもいいかもしれない。

IMG_4010.jpg
この日は日差しが強く、インナー+長袖シャツでちょうどいいくらい。
長い冬もようやく終わって、本格的な春がきたのかしら。
春告精ー!

IMG_4015_20120410225750.jpg

IMG_4017.jpg

IMG_4018.jpg

そろそろ衣替えをしないといけない。
あと春服欲しいけど
春服を買いにいく服がない
IMG_4025.jpg

IMG_4031.jpg

IMG_4039.jpg

IMG_4042.jpg

大阪城公園、平日だっていうのに人がたくさんいた。
やっぱりみんな桜が目当てみたいで、桜があれば決まってその下にシートが敷かれていていろんな人たちがいた。
大学のサークル、ママさんグループとその子供たち、女子会、男子会、サラリーマン風の団体、カップルetc
うーん、平和だなあ

IMG_4049.jpg

IMG_4062.jpg

草木に目をやるのが四季を感じる方法として最も手っ取り早い
これからの季節、4月から夏にかけては特に新緑が美しい
花の鮮やかさもいいけれど、個人的には緑がどんどん瑞々しさを増して輝いていく様が見ていて楽しい
5月になったら野山はもっと輝くだろう

IMG_4067.jpg

IMG_4070_20120410231436.jpg

とてもいい音楽に出会った。
足を止めて聞き入ってお金を楽器ケースに入れたのは久しぶり。

IMG_4073.jpg

IMG_4077_20120410231432.jpg

うん。

pinosakura3.jpg
短い春を感じられた一日

   
関連記事
自転車, 写真, 近畿, 1day,

Comments 4

There are no comments yet.
かんざき

写真すっごくいい感じですね!

  • 2012/04/11 (Wed) 00:33
  • REPLY
kazu

写真はセンスと言うか、良い被写体を見つけれるかどうかみたいなのがありますよね、3枚目の写真とかプロの写真で見かける構図ですが、実際歩いててこれを見つけれるかと言うと難しい気がします(;´∀`)

クロモリでガツンとロングを走る予定はないでしょうか?ロングで疲れにくいのはフルカーボンかクロモリか気になってます。

  • 2012/04/11 (Wed) 01:04
  • REPLY
つむり
>かんざきさん

> 写真すっごくいい感じですね!

うほっありがとうございます

  • 2012/04/18 (Wed) 09:22
  • REPLY
つむり
>kazuさん

> 写真はセンスと言うか、良い被写体を見つけれるかどうかみたいなのがありますよね、3枚目の写真とかプロの写真で見かける構図ですが、実際歩いててこれを見つけれるかと言うと難しい気がします(;´∀`)

被写体ありきと思いますね。
だからこそあちこち行くのが面白いです。

>
> クロモリでガツンとロングを走る予定はないでしょうか?ロングで疲れにくいのはフルカーボンかクロモリか気になってます。

白川郷の記事を是非w

まじめな話をするとクロモリとカーボンで圧倒的な差はないと思います。
もちろん坂やストップアンドゴーが増えると重量面でクロモリが不利ですが・・・
疲れる疲れないは実のところ機材云々よりは、その自転車とのフィッティングが出来ているかだとか
うまく乗れてるかによるところが大きいと思います。
乗り方がうまい人は何にのせてもそんなに疲れなかったりもします。

私はいつも疲れないように疲れにくいようにとだらだら走ってますw

  • 2012/04/18 (Wed) 09:27
  • REPLY