コントラスト~赤~
何色が好きかと聞かれれば
いつも緑と答えてる
単純に山や森が好きで、そこで最も輝いている色が緑だから
落ち着くし


でも身の回りのモノ、自分で選ぶことが出来るモノは赤が多い
それはきっとコントラストの強さ、その主張っぷりに惚れてるからかな
特に写真とか絵画では
少しの赤で印象が大きく変わる
モノや道具が好きで、尚且つそれらを写真におさめることが好きな自分は
そんな存在感に惹かれてしまう
いつも緑と答えてる
単純に山や森が好きで、そこで最も輝いている色が緑だから
落ち着くし


でも身の回りのモノ、自分で選ぶことが出来るモノは赤が多い
それはきっとコントラストの強さ、その主張っぷりに惚れてるからかな
特に写真とか絵画では
少しの赤で印象が大きく変わる
モノや道具が好きで、尚且つそれらを写真におさめることが好きな自分は
そんな存在感に惹かれてしまう
- 関連記事
-
-
【京都】折り畳み自転車 ブロンプトンで秋の京都〜宇治を散策してきた写真レポ【含 響け!ユーフォニアム聖地巡礼】 2019/11/14
-
桜花城 大阪城 2010/04/01
-
今年最後の桜写真 2010/04/14
-
【京都】折り畳み自転車とカメラ片手に雨の京都を楽しんできたポタリング 2013/11/05
-
コントラスト~赤~ 2010/03/23
-
新緑間近 2010/04/26
-
【京都】伏見稲荷大社の本宮祭に写真撮りに行って来た 2014/07/24
-
【君の名は。】聖地巡礼してきた。 〜名古屋駅、飛騨古川、気多若宮神社 舞台探訪〜 2016/09/17
-
天保山に「護衛艦いせ」見に行ってきた 2013/10/04
-
【京都】折り畳み自転車で初夏の京都ポタリングして来た 2012/07/04
-