【バッグ】ORiBIKEカスタム? ポータブルおにぎり
自転車, 機材紹介, 輪行,
先日ORiBIKEでポタリングしているとふとお腹が空いていることに気が付いた
お店入るのも何だし補給食で済ますかーと思ったけれどここで盲点
そういえばこの子、サドルバッグも何もつけてないから何もないじゃん!
ロードで走るときはいつもどこかに補給食を忍ばせるのだけれど
小径車は補給食というものは基本的に必要ない
そんなに長距離走らないし、近くに商店が無いようなシチュエーションは少ないからだ。
それでも何かあったときの為にやっぱサドルバッグ的なものは必要だよなぁ…
おやつ程度は入れられるような。
でも既製品のデザインあまり好きじゃないしなー
と悶々していたある日、京都のとある雑貨屋さんで見つけたのがこちら

サドルバッグだと思った?残念おにぎりケースでした!
もちろん自転車用品ではない。
雑貨屋さんにそれとなく置かれていた小さなバッグ。
それがなんということでしょう
小径車にぴったりのおにぎりケースに生まれ変わりました(例のBGM)
ちなみにこちら、コンビニのおにぎりがちょうど2個入るという優れもの
駄菓子も入るよ!
まぁ実際おにぎり携行する必要があるかと聞かれれば無いんだけれど←
気に入ったから良しとする。
小径車カスタムってこういうゆるさが許されるのがいいところ

次はキャリアに載せるいい感じのバッグを作ろうかしら
自転車,
機材紹介,
輪行,
お店入るのも何だし補給食で済ますかーと思ったけれどここで盲点
そういえばこの子、サドルバッグも何もつけてないから何もないじゃん!
ロードで走るときはいつもどこかに補給食を忍ばせるのだけれど
小径車は補給食というものは基本的に必要ない
そんなに長距離走らないし、近くに商店が無いようなシチュエーションは少ないからだ。
それでも何かあったときの為にやっぱサドルバッグ的なものは必要だよなぁ…
おやつ程度は入れられるような。
でも既製品のデザインあまり好きじゃないしなー
と悶々していたある日、京都のとある雑貨屋さんで見つけたのがこちら

サドルバッグだと思った?残念おにぎりケースでした!
もちろん自転車用品ではない。
雑貨屋さんにそれとなく置かれていた小さなバッグ。
それがなんということでしょう
小径車にぴったりのおにぎりケースに生まれ変わりました(例のBGM)
ちなみにこちら、コンビニのおにぎりがちょうど2個入るという優れもの
駄菓子も入るよ!
まぁ実際おにぎり携行する必要があるかと聞かれれば無いんだけれど←
気に入ったから良しとする。
小径車カスタムってこういうゆるさが許されるのがいいところ

次はキャリアに載せるいい感じのバッグを作ろうかしら
- 関連記事
-
-
【ボトルゲージ】【ブレーキ】取り付け、交換してみた【ORiBIKE】 2012/01/14
-
Ori畳み 2011/06/10
-
【サイクルコンピューター】TREK タイムコンピューター × ORiBIKE 2012/01/09
-
【クランクカスタム】ORiBIKEのBB〜クランクをシマノホローテック化してみた 2012/11/25
-
【輪行袋】ORiBIKE専用輪行バッグ導入してみた〜LOROサイクルさんへ〜 2012/01/26
-
【バッグ】ORiBIKEカスタム? ポータブルおにぎり 2011/12/09
-
そうだ、京都に行こう 2011/06/30
-
Ori とりあえずドレスアップ 2011/06/08
-
【ワイヤーケーブル】ORiBIKE × ALLIGATOR(アリゲーター)I LINKをインストールしてみた 2012/11/19
-
“ORiBIKEはじめました” 2011/06/07
-