紅葉写真館
紅葉!紅葉!紅葉!紅葉ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!紅葉紅葉紅葉ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!紅葉たんの紅の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

紅葉写真館はじまるお
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!紅葉紅葉紅葉ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!紅葉たんの紅の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

紅葉写真館はじまるお
晴れ──
気温は快適。
秋の高い空に誘われるようにロードバイクをひっぱりだしていざ勝尾寺へ。
紅葉狩りとヒルクライムの両方を満喫できるなんて幸せ。
カンパニョーロカムシンとフルクラムのクランクをF5にインストールしたばかりだからそれの慣らしも兼ねて。


一本目は慣らし
二本目は本気モード(12分55秒)
三本目はダウン

四本目は写真を撮りつつ
~休憩~
五本目は再TT(14分ジャスト)
六本目はフォロワーさんと喋りながら
はい、やりすぎました。
でもおかげで素敵な景色を楽しむことができた。

大樹の根を見ていると今日とか一週間とか一年とか。
そんな単位がほんとちっぽけに思えてくる。



ちなみに秋は勝尾寺、というより“箕面の滝”の紅葉が有名で近畿中から人々が観光に訪れる。
その為にシーズン中の土日祝の9時~18時、勝尾寺に至る道路を含む一帯に交通規制が敷かれ一方通行になるから要注意。
この日は平日だったけれどそれでも車は多く駐車場近辺は渋滞していた。






自転車は季節感を味わうのに最高の乗り物だと思う。
季節の流れがとても嬉しい。
今は春が恋しいけれど、春になると秋が恋しくなって。
その流れに自分も加わることが出来るような気がして
性懲りも無くペダルを回す日々が続く。
気温は快適。
秋の高い空に誘われるようにロードバイクをひっぱりだしていざ勝尾寺へ。
紅葉狩りとヒルクライムの両方を満喫できるなんて幸せ。
カンパニョーロカムシンとフルクラムのクランクをF5にインストールしたばかりだからそれの慣らしも兼ねて。


一本目は慣らし
二本目は本気モード(12分55秒)
三本目はダウン

四本目は写真を撮りつつ
~休憩~
五本目は再TT(14分ジャスト)
六本目はフォロワーさんと喋りながら
はい、やりすぎました。
でもおかげで素敵な景色を楽しむことができた。

大樹の根を見ていると今日とか一週間とか一年とか。
そんな単位がほんとちっぽけに思えてくる。



ちなみに秋は勝尾寺、というより“箕面の滝”の紅葉が有名で近畿中から人々が観光に訪れる。
その為にシーズン中の土日祝の9時~18時、勝尾寺に至る道路を含む一帯に交通規制が敷かれ一方通行になるから要注意。
この日は平日だったけれどそれでも車は多く駐車場近辺は渋滞していた。






自転車は季節感を味わうのに最高の乗り物だと思う。
季節の流れがとても嬉しい。
今は春が恋しいけれど、春になると秋が恋しくなって。
その流れに自分も加わることが出来るような気がして
性懲りも無くペダルを回す日々が続く。

- 関連記事
-
-
キャンプノススメ 〜その緩やかなひと時は・・・〜 2015/11/26
-
10月28日の散歩 2012/10/28
-
時間差イメージ反転 2010/05/12
-
【保存版】自転車旅×灯台のススメ ツーリングで出会った灯台特集【岬】 2018/07/06
-
【写真】とある日の東京ポタリング【下町自転車旅】 2018/11/18
-
EOD 60D 動画撮影テスト 2011/08/23
-
たまには地面だけでなく 2010/05/13
-
雨中 2010/04/20
-
今年最後の桜写真 2010/04/14
-
とある7月1週目の日常 2011/07/16
-