ニューホイールktkr!!
ついにニューホイールを買ってしまった!!!

●BONTRAGER RACE LITE (ボントレガー レースライト)
超うれしい
今なら顔面にピザを投げつけられても笑顔で平らげられる自身がある
特にホイールを買う予定は無かったけど、たまたま激安で手に入るチャンスがあったのでIYHした
後悔はしていない
そして嬉しさのあまりさっきまで試走してきたwww


残念ながら完成車付属以外のホイールに乗ったことが無いので競合ホイールとの比較インプレ等はできないけど
軽い!よく進む!
ってのが第一印象
速度のったときの巡航性能は素晴らしいと思う
これならロングライドもかなり楽になるんじゃないだろーか
もしあなたがWH-500クラスのホイールを愛用していて且つ自転車生活に素敵な変化を与えたいのなら
多少無理をしてでもこのクラスのホイールを購入することをおすすめする
コンポやブレーキ、ハンドルの交換なんて後回しだ!
MAVICやフルクラムに比べてイメージ・デザイン共に地味な部類に入るボントレガーだけど
なんだろう…すごく気に入った!
ラチェット音も主張しすぎずちょうど良い感じのカチカチカチカチ
質実剛健なイメージのフェルトと上手い具合にマッチしてくれてる気がする。気のせいかもしれないけど

●ホイールとタイヤを変えるだけでイメージががらっと変わった赤丸号
早くがっつり走ってもっと堪能したい

●BONTRAGER RACE LITE (ボントレガー レースライト)
超うれしい
今なら顔面にピザを投げつけられても笑顔で平らげられる自身がある
特にホイールを買う予定は無かったけど、たまたま激安で手に入るチャンスがあったのでIYHした
後悔はしていない
そして嬉しさのあまりさっきまで試走してきたwww


残念ながら完成車付属以外のホイールに乗ったことが無いので競合ホイールとの比較インプレ等はできないけど
軽い!よく進む!
ってのが第一印象
速度のったときの巡航性能は素晴らしいと思う
これならロングライドもかなり楽になるんじゃないだろーか
もしあなたがWH-500クラスのホイールを愛用していて且つ自転車生活に素敵な変化を与えたいのなら
多少無理をしてでもこのクラスのホイールを購入することをおすすめする
コンポやブレーキ、ハンドルの交換なんて後回しだ!
MAVICやフルクラムに比べてイメージ・デザイン共に地味な部類に入るボントレガーだけど
なんだろう…すごく気に入った!
ラチェット音も主張しすぎずちょうど良い感じのカチカチカチカチ
質実剛健なイメージのフェルトと上手い具合にマッチしてくれてる気がする。気のせいかもしれないけど

●ホイールとタイヤを変えるだけでイメージががらっと変わった赤丸号
早くがっつり走ってもっと堪能したい
- 関連記事
-
-
【大阪湾一周】深日洲本ライナーを使って自転車で大阪〜淡路島を渡ってみた 2021/10/30
-
ちょっと自転車で大阪城お花見ポタリングして来た! 2012/04/10
-
ロードバイク通学 2010/04/06
-
名古屋ツーリング 2012/01/26
-
つむりブログ2014年のまとめ 2015/01/01
-
【小豆島】富丘八幡神社からの海景色があまりにも良かったので紹介【アクセス行き方等】 2020/06/07
-
【キャニオンファミリーグラベルミーティング】in大阪に参加してきた話 canyon新型grail【撮る練習】 2023/11/24
-
【新車!】BH Pino クロモリロードバイクが完成!カンパニョーロ組 2012/02/17
-
【瀬戸内海、玄界灘、豊後水道etc】自転車で行く島旅のススメ 〜島旅の魅力と旅のコツ〜 2023/11/23
-
【ふぉたろぐ】3/19(日)やっちゃばサテライト(大阪)にて頒布! (^ω^)ポストカード他 2017/02/26
-