忘れ去られたおみくじ

毎年性懲りも無く正月におみくじを引くけど
この時期になるともう忘れてる
なんとなく良かったか悪かったかくらいは覚えてるけど
もはや大中小の区分すら怪しい
普段信仰心なんか無くてただのイベントとして楽しんでいるからか
でも…その程度で良いか…おみくじなんやし
写真のどこかに自分のおみくじがあるけど
中身を撮っておけば良かった
それも興醒めかな
- 関連記事
-
-
光 2010/10/26
-
桜花城 大阪城 2010/04/01
-
天保山に「護衛艦いせ」見に行ってきた 2013/10/04
-
【京都】折り畳み自転車 ブロンプトンで秋の京都〜宇治を散策してきた写真レポ【含 響け!ユーフォニアム聖地巡礼】 2019/11/14
-
【名古屋〜白川郷〜高山】「ひだぐるっときっぷ」が飛騨地方を満喫するのにとても便利だったので紹介【名鉄高速バス】 2022/01/31
-
12月6日 地元散策 2011/12/07
-
桜、フォトセット 2015/04/11
-
新緑間近 2010/04/26
-
ある5月の和やかな一日に月は輝く 2012/05/06
-
盆下がり。されど夏 2011/08/24
-