【ライト】knog STROBE
ロードバイク通勤では毎日夜も走るのでライトはそれなりのものを装備している。
知る人ぞ知るジェントスSG-305とキャットアイのEL-520の二灯装備。
だけどORiBIKE用には買ってなかった。
もちろん上記のものを流用しても良かったのだけれど
あまりに似合わないから、買ってきたのが

knogのSTROBE
知る人ぞ知るジェントスSG-305とキャットアイのEL-520の二灯装備。
だけどORiBIKE用には買ってなかった。
もちろん上記のものを流用しても良かったのだけれど
あまりに似合わないから、買ってきたのが

knogのSTROBE
かなり小型軽量でありながらそれなりの光量をもってるのがグッド。
重量は19g。
光量は25ルーメンス(なんぞ?)
使用電池は定番のCR2032×2個
連続点灯時間は50時間~80時間
1LED
とのこと。

ストロボパターンは
ぱっ・・・・ぱっ・・・・ぱっ・・・・
ぱぱっ・・・ぱぱっ・・・ぱぱっ・・・
ぱぱぱっ・・ぱぱぱっ・・ぱぱぱっ・・
の点滅3種類と点灯の全4種である。
こういうライトは大抵、弱い。
キャットアイのこういった類のライトを昔持ってたけれど、あまりに弱いから友人に譲ってしまった。
大きいライトを買えば十分な光量を得られるけど、どうしてもバランスが悪くなる。
シリコンタイプで取り付け簡単、それなりに明るいものを・・・
とネットで探していて評判が良かったのがこいつなのである。

1LEDのくせに中々明るいのだ。
地面もある程度照らしてくれるので、全く街灯が無いところを走らない限りこれで十分。

シリコンタイプで取り付けはバンドを回してひっかけるだけ。
よっぽど径が小さくない限り落ちる心配は無さそう。
操作は頭の部分を指で押すだけである。
色展開が豊富なのも魅力。
さすがknogといったところ。
http://www.diatechproducts.com/knog/strobe.html
メーカーHP
コンパクトで軽量で取り扱いが簡単でそれなりの光量も持っていて安い(1600円前後
赤色LEDタイプも出ているからロードのテールにも採用しようと思う。
重量は19g。
光量は25ルーメンス(なんぞ?)
使用電池は定番のCR2032×2個
連続点灯時間は50時間~80時間
1LED
とのこと。

ストロボパターンは
ぱっ・・・・ぱっ・・・・ぱっ・・・・
ぱぱっ・・・ぱぱっ・・・ぱぱっ・・・
ぱぱぱっ・・ぱぱぱっ・・ぱぱぱっ・・
の点滅3種類と点灯の全4種である。
こういうライトは大抵、弱い。
キャットアイのこういった類のライトを昔持ってたけれど、あまりに弱いから友人に譲ってしまった。
大きいライトを買えば十分な光量を得られるけど、どうしてもバランスが悪くなる。
シリコンタイプで取り付け簡単、それなりに明るいものを・・・
とネットで探していて評判が良かったのがこいつなのである。

1LEDのくせに中々明るいのだ。
地面もある程度照らしてくれるので、全く街灯が無いところを走らない限りこれで十分。

シリコンタイプで取り付けはバンドを回してひっかけるだけ。
よっぽど径が小さくない限り落ちる心配は無さそう。
操作は頭の部分を指で押すだけである。
色展開が豊富なのも魅力。
さすがknogといったところ。
http://www.diatechproducts.com/knog/strobe.html
メーカーHP
コンパクトで軽量で取り扱いが簡単でそれなりの光量も持っていて安い(1600円前後
赤色LEDタイプも出ているからロードのテールにも採用しようと思う。
- 関連記事
-
-
【ホイール】カンパニョーロ カムシン ラチェット音改造 爆音? 2014/01/09
-
【ライト】knog STROBE 2011/06/17
-
【ステム】DEDA スーパーレジェロ RS シュレッドレスステムを導入した話 【SUPERLEGGERO DCR】 2020/04/18
-
【自転車シューズカバー】シマノSHIMANO S3100R NPU+ のレビューインプレ 2020/01/19
-
SRAM RED eTAPを導入 開封の儀と実測重量など。 2016/10/27
-
【ライト】Moon - X-Power 1000 Rechargeable 2012/12/19
-
【アンダーウエア】モンベル mont-bell ジオライン メリノウール買ってみた 2014/11/07
-
花咲くいろは 痛ボトル作ってみた 2013/04/21
-
【ホイール】フルクラムレーシングゼロカーボン導入してみた RACING ZERO CARBON インプレ 2016/04/12
-
【キャリア】ロードバイクに荷台(リアキャリア)を付ける方法 【Viva/ Tioga / 日東】 2014/04/25
-