【大阪湾一周】深日洲本ライナーを使って自転車で大阪〜淡路島を渡ってみた
話題、というほどあまり知られていないけれど、私の中では少なくとも話題になっていることがある。新しいフェリー航路が生まれそう、だということ。しかも大阪発。行き先は淡路島。自転車×フェリーが大好きマンとしては応援せざるを得ない!!ということでライドを兼ねて偵察に行ってきました。みんなガンガン利用してほしい。...
【登山第20回】ちょっとススキを見に岩湧山を滝畑ルートで登ってきた【大阪日帰り車登山】
6月ぶりの登山記事です。10月。秋。2021年は残暑から秋への移り変わりが一瞬。というか秋を通り越して冬になる勢いです。身体がついていかねぇ!!というわけで比較的楽に登ることができる近場の山に登ってきました。大阪府河内長野市の岩湧山です。滝畑ダムからの往復、ピストンルートでサクッと登ってきました。ススキ、最高でした。まさか大阪でこんな景色が見られるとは思っていませんでした。...
【九州旅】雄大な阿蘇を抜けて別府へ至る自転車ツーリング【熊本阿蘇〜九重〜別府〜大阪】
知らない天井だ。自転車旅も何日目かになると身体が慣れてくるのか、この日は起きた瞬間から旅の頭になっていた。自宅と勘違いするような寝坊気頭ではない。それはもしかすると良質な睡眠のおかげかもしれないし、美味しい晩ご飯でしっかりと回復したからかもしれない。あるいは今日が景色的にはハイライトで昨夜から楽しみだったから、かもしれない。阿蘇から始まる絶景旅。そして今日は最終日。...
【競馬】ウマ娘きっかけで競馬に興味を持ったのでちょっと現地観戦してきた話【2021秋華賞@阪神競馬場】
というわけで行ってきました。阪神競馬場。昔はよく近くまで行くことがありましたが、当時は「競馬なんてギャンブルにハマってしまったおじさんが行くところでしょ?」と思っていました。まさか自分がこうして現地まで観戦しに行くことになるとは思っていなかった。写真撮るだけでも楽しかったので、現地の様子を簡易レポート&備忘録。...
【九州旅】峠と茶畑と海を越えて阿蘇へ【嬉野温泉〜俵坂〜雲仙島原〜熊本】
知らない天井だ。ぐっすり眠ることができた。とても目覚めが良かった。いつもより少し硬い布団から身体を起こし、カーテンを開けると眩しい光が差し込んで部屋全体を一気に明るくしてくれた。ここでようやく頭がはっきりとしてきた。ここは嬉野温泉。佐賀。今日は旅の2日目。グッドモーニング佐賀!(言いたいだけ)...
【バッグ】Revelate Designs マグタンク(ボルトオンタイプ)を使ってみての感想
久しぶりにRevelate Designs製品を新たに追加しました。実際に使ってみて便利だったので紹介します。Revelate Designs マグタンク(ボルトオンタイプ)...
【グラベル】ちょっと自転車で兵庫県丹波市〜朝来市のロングダートを満喫してきた話
「週末グラベルどう?」って感じで誘われたのでホイホイついていったら最高のグラベル体験をしてしまいました。...
【九州旅】佐賀事変リスペクト ゾンビランドサガ 聖地巡礼ツーリング【博多〜三瀬峠〜佐賀〜嬉野温泉】
久しぶりの九州旅の始まり。旅の1日目は何を隠そうゾンビランドサガ 聖地巡礼です。正確に言うならば「佐賀事変」にフォーカスした内容ですが、実際に巡ったところとしては普通に佐賀ツーリングと言っても良い内容だったので、聖地巡礼としてのまとめではなく、九州旅の様子として通常通り記します。...