つむりの悠々自適ライフ

【フェリー×自転車旅】オレンジフェリーがめちゃくちゃ進化していて快適だった話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【フェリー×自転車旅】オレンジフェリーがめちゃくちゃ進化していて快適だった話

0

友人のかとせんと一緒に瀬戸内海を旅した。2泊3日の自転車旅。結果から言うとあまりにも満足度が高すぎた・・・。本当に良い旅だった。その話はまた後日。今回は往路で使ったオレンジフェリーの話。利用したのは大阪南港から愛媛県東予港を結ぶ航路。さて、昔、利用したことがあったけれどリニューアルされた、と言う話は聞いていた。で、実際に利用してみてびっくりした。めちゃくちゃ快適だった・・・・!...

【2020.4/25~26熊本阿蘇】RIDEAID in ASO開催のお知らせ&ゲストライダーとして走ります!【Papicross】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【2020.4/25~26熊本阿蘇】RIDEAID in ASO開催のお知らせ&ゲストライダーとして走ります!【Papicross】

0

今年も九州が熱い!!何を隠そう、今年も開催されます。RIDE AID in ASOゲストライダーとして走ります。...

【沖縄自転車旅】沖縄本島で歴史巡り〜ニライカナイ橋と知念岬〜
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【沖縄自転車旅】沖縄本島で歴史巡り〜ニライカナイ橋と知念岬〜

0

知らない天井だ。・・・昨日とはまた違う天井。天井だけではない、背中越しに感じるベッドのふかふか具合だったり、ホテルにいるということがよく分かる独特の静けさだったりが、ゲストハウスとは違うことを物語っていた。 ・・・ここは沖縄本島、赤嶺駅近くのとあるホテル。朝食を軽く済ませて出発の準備。とんでもなく美しい景色が、そこにはあった。...

【移行しない運用】私がディスクブレーキ車とリムブレーキ車どちらも乗り続けている理由【ディスクロード時代だけど】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【移行しない運用】私がディスクブレーキ車とリムブレーキ車どちらも乗り続けている理由【ディスクロード時代だけど】

0

タイトル通りです。私自身、てっきりディスクブレーキ車に完全移行すると思いきや、今のところどちらも乗っています。そんなお話。...

ゲームやAR、VRが現実にとって代わる時代だからこそアナログで五感で感じる自転車旅のススメ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ゲームやAR、VRが現実にとって代わる時代だからこそアナログで五感で感じる自転車旅のススメ

0

昨日、割と軽いノリでとあるツイートを投稿したらいわゆる「バズる」というやつになった。バズったこと自体を自慢したいとかそんな訳じゃないけれど周囲の人たちの反応で気づいたことがある。それがこの記事のタイトルだ。ちなみにバズったツイートはこれ。 阿蘇、ホントにRPGの世界だからみんな来て欲しい。 pic.twitter.com/pvU0njn4QR— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) January 31, 2020...