【広島県】夏の瀬戸内海自転車旅 その1 江田島〜とびしま海道
島ライドが大好きだ。海が近いとか交通量が少ないとか、そういった環境的なところもだけれど、なんというか雰囲気。島の雰囲気そのものが好きで最近はよく島を巡る旅をするようになっている。というわけで今回は島を巡るツーリングin瀬戸内海。巡るのだから最低でも5島くらいは抑えておきたい。ということでコースを考えて実際に走ってきました。結果から言うと実に10もの島を巡る瀬戸内海自転車旅としては過去最高の踏破数となり...
【ディスクブレーキ対応】スペシャルペイントなTADAクロモリオーダーフレームが完成したので紹介【eTAP AXS】
ついにずっと計画していた新しいフレームが完成しました!! 全く新しいオーダーフレーム。私自身では3代目となるTADA車、最新技術を取り入れた現代風クロモリオーダーバイクとなりそうです。 ...
グラベル用コンポーネント「SHIMANO GRX」に可能性を感じた話【レビュー&写真】
今年もシマノバイカーズフェスティバルに参加してきました。去年初参加して今年も参加。つまりリピーターです。リピートしたくなるイベント。普段なかなか乗ることができないE-スポーツバイクやフラッグシップMTB、グラベルロードバイクを触ることができる貴重な機会と言うことで、個人的にかなりハマっています。様々な新製品に触れることができるイベントですが、その中でも注目に値すると感じたある製品について掘り下げていき...
【北海道自転車旅】オホーツク地方滞在 能取岬がすごかったので紹介
6月半ばに北海道へ遠征に行ってきました。目的はモンベルの主催する「オホーツクSEA TO SUMMIT2019」に参加するためです。詳細については別立てで記事を書くのでそちらをご覧いだだければ。モンベルの「オホーツクSEA TO SUMMIT2019 オホーツク大会」参加レポート!前編さて、せっかくの北海道なので、もちろんただイベントに出るだけでは終わらない。時間を最大限活用してオホーツク地方を回ることにしました。...
【海外】ホノルルセンチュリーライドツアー2019ゲスト参加&募集のお知らせ(あさひ×阪急交通社ライドツアー)
今年の夏もめちゃくちゃに暑い・・・。去年も歩いているだけで靴底が溶けるような暑さだったけれど、今年も似たようなもの。もはや日本は気候分類を熱帯地域に見直した方が良いのでは・・・・と思える程度には。 いっそ海外にでも行った方が過ごしやすいんじゃなかろうか・・・・海外・・・海・・・南国・・・・ハワイ・・・ホノルル・・・(ボソッ ホノルルには3年前にツーリングで訪れたことがある私ですが、今年は再訪すること...