つむりの悠々自適ライフ

【食】日清のリフィルタイプヌードルのススメ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【食】日清のリフィルタイプヌードルのススメ

0

登山、自転車旅、グラベルツーリング。気づいたら色々手を出している自分が度々悩むのが食事の摂り方。インフラの整った日本において、オンロードであれば何の心配もいらないけれどオフロード、山の中だと勝手が違ってくる。 そこでよく利用しているリフィルタイプの麺の紹介。...

【自転車】剣山スーパー林道リベンジライドその2【グラベルロード】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【自転車】剣山スーパー林道リベンジライドその2【グラベルロード】

0

最初は余裕があるけれど、獲得標高が2,000mを越えたあたりで徐々に体力ゲージが減少してきた。それに正直なところそろそろこの延々続く未舗装路にも別れを告げたくなってきた。いくら楽しいと言えこんなにも長く続かれるとその感覚も薄れてくる。 ...

【バイクスタンド】自転車を部屋で収納 MINOURAバイクタワーに4台がけ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【バイクスタンド】自転車を部屋で収納 MINOURAバイクタワーに4台がけ

0

Q「なんでそんなに自転車が必要なんですか?」A「×必要  ◯欲しいから」愛車の保管方法について紹介。 ...

【自転車旅】大阪発輪行 ツーリングでオススメの場所・交通手段をまとめてみる【フェリー編】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【自転車旅】大阪発輪行 ツーリングでオススメの場所・交通手段をまとめてみる【フェリー編】

0

「大阪はいいぞ」と私は思う。もちろん大阪そのものが好きというのもあるけれどそれ以上の理由がある。「各地方へのアクセスが良い」おかげでロードバイクでのツーリングがものすごく捗る。ということでまとめて見た   ...

【広島自転車旅】ゆるっと江田島ツーリング【けんりゅうカレーと音戸の瀬戸】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【広島自転車旅】ゆるっと江田島ツーリング【けんりゅうカレーと音戸の瀬戸】

0

 今年最初の島旅がしたくなったのでグーグルマップを眺めているうちに思い至った。「久しぶりに江田島に行きたい」ということで行って来た。...

【キャノンボール】ちょっと下関から大阪まで自転車で走ってきた 国道2号線 実装録【530km】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【キャノンボール】ちょっと下関から大阪まで自転車で走ってきた 国道2号線 実装録【530km】

1

関門トンネルを13時にスタート!ここからひたすら東に進めば大阪に帰ることができる。シンプルだ。何も難しいことじゃない。(と言い聞かせる) ただその距離が530kmというだけだ。...

【雪グラベル】冬のマキノ峠越えチャレンジ失敗 → 雪遊び【バイクパッキング】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【雪グラベル】冬のマキノ峠越えチャレンジ失敗 → 雪遊び【バイクパッキング】

0

フォロワーのむぎのさんと「グラベルいきましょう」という話になっていたのにどうしてあんな雪行軍になってしまったのか・・・・。 全部、雪のせいだ――――。...

【キャノンボール】ちょっと下関から大阪まで自転車で走ってきた 国道2号線【530km】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【キャノンボール】ちょっと下関から大阪まで自転車で走ってきた 国道2号線【530km】

1

というわけでちょっと走ってきたのでその記録を。 結果としては・・・・・...