【デジタル一眼レフ】CANON EOS6Dフルサイズ機を導入してみての感想
ついに手を出してしまった。フルサイズ機。選ばれたのはCANON EOS6Dでした。導入して数ヶ月経過したので感想を。 ...
【2017そらちグルメフォンド参戦記2】120kmロングコースの始まり〜グルメ尽くし〜
目が覚めた時からいつもよりも血圧が高いのが分かった。その日が楽しみで目が覚めるなんて、まるで遠足の日の小学生みたいだ。「(いよいよ本番だ・・・!)」 ...
【Platypus】大阪北摂 能勢の山奥でグラベルライド〜ハイドレーションシステムを仮導入〜
登山では珍しくないハイドレーションシステムだけど、自転車にも有効なのでは?と思い至り実践してみた。...
【タイヤ】パナレーサーグラベルキング Panaracer GRAVELKING26Cを使って見た感想
気付いたらグラベルに突っ込むことが増えてきた。ツーリングをしているとき、ヒルクライムをしているとき、ポタリングをしているとき・・・舗装路を走っているだけでは見られない光景がその先に広がっていると思うとつい突っ込んでしまう。だって楽しいのだから仕方ない。そんな時、ふと足回りが気になってしまう。 ...
【知多半島 日間賀島〜篠島】島の表と裏の顔【折り畳み自転車旅】
再び島内を巡ることにした。まだ微妙に行けていない場所があったからだ。さっきは右に分岐したところを左に行ってみる。回り込んでこちらに繋がることを確認してみる。これはまるでRPGのようなダンジョン散策だ。ちなみに私はシナリオを進めるためには明らかにこっちのルートが早いと分かっていても、調べるところを全部調べてから次のマップに移動する派だ。 ...