fc2ブログ

つむりの悠々自適ライフ

GT GRADEで近江〜若狭地方の林道を彷徨ってきた。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

GT GRADEで近江〜若狭地方の林道を彷徨ってきた。

3

 新大阪駅から新快速で輪行すると混雑に負けてしまいそうだったのであえて反対の電車に乗って大阪駅まで戻ってから新快速に乗り込むことにした。もちろん大阪駅の改札を一旦出て、再度入場。不正乗車にならないように。これが大正解。一駅戻ってから乗車することで、ゆとりのある輪行ができる。急ぎでもない旅の時には、始発駅まで戻ることは大変に有効策だと言えます。さて、林道へ。...

【ホイール】Crankbrothers コバルト3  700C⇔29erの互換性
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ホイール】Crankbrothers コバルト3 700C⇔29erの互換性

6

「かっこいい!!」初めて目にした時の第一印象です。趣味の物を買うのに他の理由は要りません。のでポチッ。開梱、装着。 ...

【瀬戸内ツーリング】呉 堪能【〜この世界の片隅に〜聖地巡礼】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【瀬戸内ツーリング】呉 堪能【〜この世界の片隅に〜聖地巡礼】

0

呉と聞くと何を連想するだろう。私が思い浮かべるのは「造船」。かつての大日本帝国海軍の誉れ、世界最大級の戦艦「大和」が建造されたこの町に訪れるのは3度目となります。 ...

【自転車で】クワモンペにピザを食べに行くライド
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【自転車で】クワモンペにピザを食べに行くライド

0

indigoさん(@indigo_77)のお誘いで兵庫県篠山市のクワモンペというピザ屋さんへ行ってきた様子です。 いやあ本当美味しかった。...

【瀬戸内ツーリング】島から島へと繋がる旅路【高松〜今治〜とびしま海道〜呉】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【瀬戸内ツーリング】島から島へと繋がる旅路【高松〜今治〜とびしま海道〜呉】

1

たまごんと別れた後は、さて、どうしようか。現在地は四国、香川県は高松市。とりあえず西に行こうかなあくらいのプランニングだったから、じゃあ、ということで高松駅から今治駅まで輪行することにしました。調べてみると特急いしづち号というのが運行しているらしい。時間もちょうどいい感じだったので、サクッと輪行してワープすることに。 ホームの形が欧州っぽいのは気のせいだろうか。イタリアでよくあるこの感じ。...

名古屋オタクと香川うどん巡り自転車バトルでドッタンバッタン大騒ぎ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

名古屋オタクと香川うどん巡り自転車バトルでドッタンバッタン大騒ぎ

0

ちょっと名古屋オタクと香川県高松まで自転車でうどん巡りをしてきました。香川県には美味しいうどん屋が点在していますが、それらが何曜日に営業しているのか、営業時間はいつなのか、場所やそれらを回る効率的なルートなどについては意外と調べるのが大変なものです。私は今まで何度も通っているゆえ、行程は全部任せてもらいました。事前にある程度の目星をつけてルートを頭の中に描きます。今回は6〜7軒回ることができれば上出...

見所がぎゅっと濃縮。歴史ある東三河「新城」の魅力とは。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

見所がぎゅっと濃縮。歴史ある東三河「新城」の魅力とは。

0

前回の記事(自転車で大阪から静岡まで「さわやか」のハンバーグを食べに行くライド【ハーフキャノンボール】)の最後にちらっと書いていた通り、その日一緒にご飯を食べて、着替えと寝床まで提供してくれたフォロワーさんの地元である新城の魅力を紹介していきましょう。「しんしろ」だそうです。自転車乗り的には「あらしろ」一般的には「しんじょう」と読んでしまうしんしろの魅力とは。 愛知県新城市。愛知県の東部、いわ...