つむりの悠々自適ライフ

【ハンドル周り】REC-MOUNTS(レックマウント) アウトフロントバイクマウントを導入 GARMIN Cateye
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ハンドル周り】REC-MOUNTS(レックマウント) アウトフロントバイクマウントを導入 GARMIN Cateye

5

これはいいものだ・・・・ REC-MOUNTS(レックマウント) アウトフロントバイクマウント Type19...

【写真】豊郷小学校旧校舎群を訪れてみた withしろかぜ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【写真】豊郷小学校旧校舎群を訪れてみた withしろかぜ

0

前回の播磨アルプス登山で一緒だったしろかぜと今度は滋賀県を攻めてきた。登山?ノー。自転車?ノー。車で、写真で。まあいわゆる“デート”とかいうやつです。 (デートの定義についてはここでは言及しない)...

【伊豆半島自転車キャンプツーリング】アップダウン時どき爆風【南伊豆〜清水】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【伊豆半島自転車キャンプツーリング】アップダウン時どき爆風【南伊豆〜清水】

2

しん・・・・・・とした静寂な空間。時折吹く風でわずかに聞こえる草木の音。テント泊は周りの音も楽しむ_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…(↑理想)(↓現実)ヒューバサバサ!!バサバサ!!バサバサ!!バサバサ!!ブワアアアアアアアアアガンガン!フオォウ!!ウオオオオアアアア\\\\("""'ω""')////アアアアアッッッッ!!!!! ...

【ライト】ギザプロダクツ ナノブレーキライト使ってみた【自転車用ブレーキランプ】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ライト】ギザプロダクツ ナノブレーキライト使ってみた【自転車用ブレーキランプ】

3

ちょっとした面白アイテムを買ってみたら思いの外面白かったので紹介。 GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) ナノ ブレーキ ライト自転車用のブレーキランプ。...

【フレームバッグ】apidura アピデュラ使ってみての感想 【バイクパッキング】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【フレームバッグ】apidura アピデュラ使ってみての感想 【バイクパッキング】

2

バイクパッキングといえばサドルバッグ!みたいなイメージがあるけれど、実際の所、走ってて便利だなあと感じるのはフレームバッグ...

【ホイール】フルクラムレーシングゼロカーボン導入してみた RACING ZERO CARBON インプレ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ホイール】フルクラムレーシングゼロカーボン導入してみた RACING ZERO CARBON インプレ

7

これはもうレイノルズアサルト以来のヒットです。...

「ロングライドで意識していること」についての記事
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「ロングライドで意識していること」についての記事

1

しばしば聞かれる「ロングライドってどうやって距離を伸ばしていますか?」という質問に対する回答的な記事です。...

【欧州旅】4日目 スイス鉄道旅 【ミラノ〜ツェルマット〜ベルン】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【欧州旅】4日目 スイス鉄道旅 【ミラノ〜ツェルマット〜ベルン】

4

欧州に着いて以来、イタリアを随分満喫することができた。噂通り、いや、それ以上。そろそろ次の国に移動しても良い頃合い。ベッドから降りて靴を履く。ようやくこの違和感にも慣れてきた。日本のビジネスホテルと同程度のクリンリネス具合だったけれど、これが4つ星ホテル。日本のホテルは快適すぎる・・・。窓を開ける。前日からの予報通り、この季節のミラノらしい霧雨の朝だった。...

【伊豆半島キャンプツーリング】熱海〜南伊豆【あまんちゅ!聖地巡礼】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【伊豆半島キャンプツーリング】熱海〜南伊豆【あまんちゅ!聖地巡礼】

5

いつもより早い目覚ましだけれど、いつもより頭が冴えている。と、いうより、ワクワクしている。ツーリングの朝はいつもこうだ。旅の予感が、気分を高揚させてくれる。いざ、東へ。...