【ホイール】SHIMANO WH-7850 C50 TU チューブラーを評価してみる
なんでいまさら?さあなんででしょう。私にもよくわかりません。気付いたら手元にありました。DURAACE WH-7850 C50 TU チューブラー。...
【中部ツーリング】2日目 白川郷発ヒルクライム三昧。乗鞍ゲート事件の発端と顛末【白川郷~乗鞍】
むくり。知らない天井だ。いや、天井……じゃない、テントだ。昨日はテントを張って、そこで寝たんだ………両サイドに朔ちゃんとキャプたんがいる………そうだ、ここは白川郷だ。道の駅白川郷。少しずつ目が覚めてきた。長い一日が始まる...
【中部ツーリング】0~1日目 濃縮された序章。花咲くいろは聖地巡礼しながらの白川郷へ【金沢~白川郷】
0日目。いよいよ出発の日。一週間前から食い入るように天気予報を見ていた。幸いにも天気は4日間とも晴れ!幸先良いね。...
【中部地方ツーリング】ちょっと自転車で中部地方をサイクリングしてきたらめちゃくちゃ楽しかった話〜準備編〜
2013年、8月15日から19日までの4日間、中部地方をまわってきた。今まで全国を回ってきたけれど、このあたりだけがすっぽり抜けていた。いつか行こう、いつか行こうと思っているうちにずいぶん時間が経ってしまった。いや、というよりも、それよりも行きたいところがたくさんあって、後回しになったというのが正しいかも。でも、今回の旅を終えてこうして記事を書いている今、後回しにするなんてとんでもない。そこには、かつて見た...
【ホイール】ROLFPRIMAロルフプリマ Vigor αクリンチャーホイール使ってみてのレビュー
“IYHは心の活性剤” 久しぶりのホイールレビューいってみようと思う。購入してから1,000kmほど、通勤やら山やらロングライドで試しての感想とやらを。 今回のアイテムはROLF PRIMA Vigor α(ロルフプリマ ヴィガー ヴィゴー? アルファ)...
【和歌山】ちょっと自転車でどこか懐かしい町、加太港に行ってきた【折り畳み自転車 ORiBIKE×写真】
本当は違う場所を予定していたのだけれど、5:00am、起きた時点でその地の天気予報は曇り。晴れじゃないとイマイチなロケーションだから見送り。ということで、代理候補の和歌山、加太へ。今回はロードバイクじゃなくって折り畳み自転車。ORiBIKE。...
【滋賀県】ちょっと自転車で琵琶湖一周オフ会してきた【灼熱】
「夏に琵琶湖一周なんてするもんじゃない」 分かっていた。知っていた。今年は猛暑、って去年も一昨年も聞いた気がするけれど、やっぱりその通り、今年も猛暑だ。夜になっても気温は下がらないし、寝る前から汗をかいてしまう。朝は目覚まし時計をかき消さんばかりの、ホワイトノイズのような蝉の声で目を覚ます。顔を洗うこともなく風呂場に直行し、シャワーを頭からかぶってようやく頭が動き出した。 「今日は………ビワイチ!」...