fc2ブログ

つむりの悠々自適ライフ

鹿児島〜大阪1,000kmキャノンボール@自転車【九州編 愚直走りの460km】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島〜大阪1,000kmキャノンボール@自転車【九州編 愚直走りの460km】

6

2013年1月18日 pm7:00仕事を終えた私は新大阪駅にいた。そう、金曜日の内に新幹線で鹿児島までワープし、一泊して、翌朝スタートするという作戦だった。...

鹿児島〜大阪1,000kmキャノンボール@自転車【準備編 服装 補給食など】
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島〜大阪1,000kmキャノンボール@自転車【準備編 服装 補給食など】

1

機材と同じくらい大事なのが服装。服装に失敗すると、それだけで不快感を抱きながら走ることになってしまう。 キャノンボールは昼も夜も走ることになるから、気温の変化にも対応しなければならない。かといって、着替えはなるべく持って行きたくない。荷物の中で一番かさばるのが着替えだもの。ジャージ1つ分のスペースがあれば、補給食何個積められるんだ!って話。 それにしてもなんで冬にやってんだ私………!...

鹿児島〜大阪1,000kmキャノンボール@自転車【準備編 機材】
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島〜大阪1,000kmキャノンボール@自転車【準備編 機材】

6

ゴールした後は、しばらくその場を動くことができなかった。都会の往来を眺めながら、近くの壁にもたれて座り込んだ。いや、倒れ込んだ。お昼前のビジネス街だ。見慣れた景色ではあるけれど、いつもと違って見えた。言葉にできない感情が込み上げて、胸が熱くなった。もうこんなこと、2度としてたまるか。そう思いつつ、笑った。今日だけは自分を誉めてやろう。ついに、やっと、鹿児島から帰ってきた。1人、ガッツポーズ。 2013年1...

【三重県】ちょっと自転車で伊勢志摩ツーリング〜大王崎を目指して〜
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【三重県】ちょっと自転車で伊勢志摩ツーリング〜大王崎を目指して〜

1

2013年1月6日 年が明けて2回目のロングライドに行って来た。そう、2回目である。1回目は琵琶湖一周でそれは2日に済ませて来た。訳あってその記事はまた後日。。。伊勢志摩である。前回の記事を読んでいただいた方は分かると思うけど、また伊勢である。懲りないやつだ。私だ。でも今回は違うよ、伊勢がメインじゃないよ。いやもちろん、伊勢に行くからには、「半分の月がのぼる空」ね、聖地巡礼しない訳にはいかないけれど目的地は...

【三重県】自転車で集まる「半分の月がのぼる空」聖地巡礼オフ 
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【三重県】自転車で集まる「半分の月がのぼる空」聖地巡礼オフ 

8

「半分の月がのぼる空」大好きです。嬉しいことに、サークル「スタジオ半月225号室」がコミケに当選して、本を出すことになりました。(もう出してます。500円也!)「半月予稿集」私はこの中で、聖地巡礼レポートを書いてて、そのネタを集めるために実は先日伊勢を訪れてたり。しかも同じ半月クラスタであるポチさん(@poti1990)とキャプたん(@kamosio157)とまわることに!そんな突発オフの中、撮った写真をつらつらと。...