fc2ブログ

つむりの悠々自適ライフ

【和歌山県】ちょっと自転車で大台ヶ原までヒルクライムしに行って来た
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【和歌山県】ちょっと自転車で大台ヶ原までヒルクライムしに行って来た

4

ずっとずっと行きたいと思いつつ、ずるずると後回しにしていた大台ケ原に行ってきた。大台ケ原とは三重県と奈良県にまたがる山で標高は約1,600m関西の屋根、とも称されるこの山は三重県最高峰である。ちなみに毎年ヒルクライム大会が開催されており、今年は来月の9月9日にあるとか。私はツーリング派だからレースには興味がないのだけれど、ヒルクライム大会はちょっと出てみたかったりもするちなみにこの大台ケ原、年間の降雨量が...

【コンデジ】オリンパス XZ-1 使ってみての感想等 + 夏写真
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【コンデジ】オリンパス XZ-1 使ってみての感想等 + 夏写真

2

連日汗が止まりません。今日は琵琶湖にカヌー遊びに行って参りました。暑さに参りました。でもぷかぷか浮いてるだけでも楽しかったです。コンデジを手に入れてから一ヶ月が経過しました。一眼レフを毎日持ち歩くのはそろそろ辛い自転車旅に毎度持って行くには色々制限があるコンパクトデジタルカメラ一度使ってみたいそんな思いから、一眼レフの「サブ機」として購入したのがオリンパスのXZ-1使ってみての感想をつらつらと。...

2012年 夏写真 いろいろ その1
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2012年 夏写真 いろいろ その1

2

暑中お見舞いうんたらかんたら今年も猛暑日が続いて私はもう溶けそうアイスと果物と水だけで過ごす日もあるくらいでも夏の雰囲気大好き。じりじり照りつける太陽だったり、朝起きたときの蝉の騒がしさだったり夕暮れのひぐらし、どこからか聞こえる花火の音祭り囃子と浴衣の人たちうっとうしいくらいの青空と高く聳える入道雲そんな夏を感じた瞬間を切り取ってみた。どうぞ。...

【滋賀県】ちょっと自転車でTwitter 琵琶湖一周オフして来た
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【滋賀県】ちょっと自転車でTwitter 琵琶湖一周オフして来た

9

Twitterで自転車クラスタと交流していると、気づいたらオフ会の流れになってるから困るというわけで行ってきました琵琶湖一周通称ビワイチ。今回で通算13週目の琵琶湖一周()いったい私は人生で何回琵琶湖を周るんだろう………ソロで走ったのが7回、オフ会が6回だったかしら。初めて走った時は2日かけて周った。自転車始めて一ヶ月くらいで挑戦して…あの時は本当につらくって、泊まったホテルで眠ったように死んだ思い出がある。ソロ...