つむりの悠々自適ライフ

そうだ、京都に行こう
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

そうだ、京都に行こう

1

いつも通り休日の午前を怠惰に過ごしていた。だらだら・・・だらだら・・・ツイッターをしていた。ふと、あるツイートが目に付いた。たしか京都で甘味なーうとかだったかな。ちょっと羨ましかったんだよね。その10秒後。私「そうだ、京都へ行こう」...

BB取り付け
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more
F1

BB取り付け

0

ふひひひ...

FELT F1
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more
F1

FELT F1

0

キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!...

【ライト】knog STROBE
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【ライト】knog STROBE

2

ロードバイク通勤では毎日夜も走るのでライトはそれなりのものを装備している。知る人ぞ知るジェントスSG-305とキャットアイのEL-520の二灯装備。だけどORiBIKE用には買ってなかった。もちろん上記のものを流用しても良かったのだけれどあまりに似合わないから、買ってきたのがknogのSTROBE...

Ori畳み 
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Ori畳み 

1

折り畳み機構どーなってるの?ねぇどうなってるの?というご質問を多く頂いたので、写真におさめてみた。特にこの    ↓後ろ半分を折り畳む時のチェーンの取り回しに付いてよく聞かれたのでここについて。その独特の機構をご覧アレ。...

Ori とりあえずドレスアップ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Ori とりあえずドレスアップ

0

黒を選んだのは差し色でカスタムを楽しむため、といって過言ではない。もちろん塗装の美しさもあるのだけれど。まずは手軽なアクセサリー類を入手してきた。...

“ORiBIKEはじめました”
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

“ORiBIKEはじめました”

4

ついに買っちゃったんだぜ・・・・!...