【うどん旅】ちょっと自転車で大阪から香川県にうどんを食べに行く旅【ジャンボフェリー】
3
私のブログのカテゴリに「香川うどん旅」があるくらいには、うどん巡り旅が好きな私。カテゴリ:うどん旅思い返せば毎回ドラマがあった・・・・初めての中距離フェリー、初めて本物の讃岐うどんを食べた衝撃、上陸5分でパンク事件・・・。今回はそんなうどん旅を久しぶりにしたくって再訪。新しいうどん屋を求めて。私はジャンボフェリーに乗り込む。...
名古屋オタクと香川うどん巡り自転車バトルでドッタンバッタン大騒ぎ
ちょっと名古屋オタクと香川県高松まで自転車でうどん巡りをしてきました。香川県には美味しいうどん屋が点在していますが、それらが何曜日に営業しているのか、営業時間はいつなのか、場所やそれらを回る効率的なルートなどについては意外と調べるのが大変なものです。私は今まで何度も通っているゆえ、行程は全部任せてもらいました。事前にある程度の目星をつけてルートを頭の中に描きます。今回は6〜7軒回ることができれば上出...
【香川県】ちょっと自転車で突発うどん巡りサイクリングして来た【ジャンボフェリー】
GWの予定が一日ぽっかりと空いてしまった。 久しぶりに、本当に久しぶりにたまには家でごろごろするのも良いかしらね。と思っていた矢先にTwitterでリプライが「どこか行きたいな?」発信者はまつでぃ、毎度おなじみである。 私、ぽわんとこの1日でいけるところも思い描いてみる。あった、日帰りで、結構楽しいところ。 「香川とか?」「それだ」 そんなこんなで香川うどん巡りスタート...
【ジャンボフェリーで】ちょっと自転車で香川うどん巡りして来た【弾丸日帰り旅】
ちょっと本場のうどんが食べたくなったから行ってきた思い立った夜の内に出発して神戸三宮のフェリー乗り場へ。香川県高松市へのアクセスは色々あるけれど自転車ならこれが一番手っ取り早いと思う出港時刻は深夜1:00AM。仕事終わりでも間に合うね!嬉しいね!寒さに震えながらフェリー乗り場に到着乗船手続きを済ませる...