2012年 夏写真 いろいろ その1
暑中お見舞いうんたらかんたら今年も猛暑日が続いて私はもう溶けそうアイスと果物と水だけで過ごす日もあるくらいでも夏の雰囲気大好き。じりじり照りつける太陽だったり、朝起きたときの蝉の騒がしさだったり夕暮れのひぐらし、どこからか聞こえる花火の音祭り囃子と浴衣の人たちうっとうしいくらいの青空と高く聳える入道雲そんな夏を感じた瞬間を切り取ってみた。どうぞ。...
【京都】折り畳み自転車で初夏の京都ポタリングして来た
梅雨も間近な初夏のある日フォロワーさんと京都ポタリングに行ってきた。阪急梅田駅で待ち合わせるも、2階だとか3階だとかわけわかんなくなって多少合流するのに手間取ったのはご愛嬌私とフォロワーさんのふっくんさん(@fukkunmania )ともに折り畳み自転車なので輪行も楽々。いいね!いいシステムだよ!1時間弱、電車に揺られて到着するは京都の中心地、四条河原町。今回はごりごり乗るのではなく、あくまで移動手段としての自転...
ある5月の和やかな一日に月は輝く
ゴールデンウィークってこんなに暑かったっけ………連日半袖で過ごせるような日々が続いて、私、早くも夏気分今年もそろそろ体重が落ち始める頃かしら初夏のような陽気に誘われて、向かうは芥川。川の魚はどこへやら。空に泳ぐは鯉のぼり。...
12月13日 中津散策
この日もEOS 60DにCANON EF 50mm F1.8を装備してMTBを駆って散策。中津は独特の退廃感があって素敵。そのくせお洒落なお店とかあったりするから魅力的...
EOD 60D 動画撮影テスト
640×480(SD):60p/50pで撮影FC2に上げると画質落ちちゃうんだね、仕方ないね。音楽は別に後から付けたとかじゃなく、部屋で垂れ流してたのを忘れていたという。てへ![高画質で再生]EOD 60D 動画撮影テスト[広告] VPSなんというか、動画撮影は写真とは全く別のコツ、技術がいるなーと。むむむ。難しいぞ。...
忘れ去られたおみくじ
毎年性懲りも無く正月におみくじを引くけどこの時期になるともう忘れてるなんとなく良かったか悪かったかくらいは覚えてるけどもはや大中小の区分すら怪しい普段信仰心なんか無くてただのイベントとして楽しんでいるからかでも…その程度で良いか…おみくじなんやし写真のどこかに自分のおみくじがあるけど中身を撮っておけば良かったそれも興醒めかな...