fc2ブログ

つむりの悠々自適ライフ

【冬の青森自転車旅】最果ての地へ。自転車で巡るにはあまりにも果てしない青森旅。【大間崎~尻屋崎】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【冬の青森自転車旅】最果ての地へ。自転車で巡るにはあまりにも果てしない青森旅。【大間崎~尻屋崎】

3

カイロのおかげだろうか、目が覚めた時も冷たさを感じなかった。これはいい。眠い目をこすりながら、iPhoneで時刻を確認する。4時。外はまだまだ暗いけれど、空気感のせいか、風の靡き方のせいか、確信した。今日は、晴れだ。...

【冬の青森自転車旅】極寒の青森旅は苦難の連続だけれど・・・。【よこはま町~大間崎】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【冬の青森自転車旅】極寒の青森旅は苦難の連続だけれど・・・。【よこはま町~大間崎】

0

寒い。いったいここは・・・?うーん・・・と、ああ、そうだ、青森だ。圧倒的な冷気の存在を感じた。手元のiPhoneを確かめると時刻は3時。丑三つ時。2日目がはじまる。...

【冬の青森自転車旅】いきなりの雪に阻まれつつも下北半島へ。まぐろまぐろ!【新青森〜よこはま町】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【冬の青森自転車旅】いきなりの雪に阻まれつつも下北半島へ。まぐろまぐろ!【新青森〜よこはま町】

8

目を覚ます。出発日の朝だ。胸の奥の方で何かがくすぶっているのが分かる。旅の朝はいつもそう。自転車は前日の夜に、しっかりと準備しておいた。最後に充電していたカメラ、モバブー、iPhone、ライト等をそれぞれ然るべきジップロックに入れてパニアバッグに押し込む。まだ外は暗かったけれど始発の時間が迫っていた。...

【冬の青森自転車旅】真冬の青森を自転車でキャンプツーリングして来た〜準備編〜
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【冬の青森自転車旅】真冬の青森を自転車でキャンプツーリングして来た〜準備編〜

3

無事に帰ってくることができた。その装備の一つでも欠けていたらと思うと、身震いする。冬の青森、キャンプツーリング。なんでこの時期にしたのかと言われるとそりゃあ冬しか見れない、景色があると思ったからなんです。出来心といえば出来心。でも、確かに、そこにはこの時期しか見られない光景と、空気感とがあった。それを体感できただけでも、大満足だ。冬登山とかを平気でする人もいるわけでそういう人たちからするとひよっこ...