【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【宮崎空港〜青島〜日南】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【宮崎空港〜青島〜日南】

0

毎年恒例になりつつ年末年始の南国旅。選ばれたのは宮崎県でした。...

【滋賀県】冬と秋が混じる湖北エリアを巡る旅路【奥琵琶湖キャンプツーリング】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【滋賀県】冬と秋が混じる湖北エリアを巡る旅路【奥琵琶湖キャンプツーリング】

0

久しぶりに行ってきました滋賀県北部。奥琵琶湖キャンプ場。毎年恒例の冬キャンプ。その前後の様子を含めて、この季節ならではの湖北風景をお届け。滋賀県のポテンシャルを改めて実感する旅路となりました。...

【岡山県〜鳥取県】「はわい」から鳥取市内へ日本海を堪能する旅路【東郷池〜長尾鼻〜鳥取駅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岡山県〜鳥取県】「はわい」から鳥取市内へ日本海を堪能する旅路【東郷池〜長尾鼻〜鳥取駅】

0

知らない天井だ。ここは……鳥取県。鳥取県は東伯郡の湯梨浜町。そこにあるはわい温泉のお宿「鹿鳴館」起きたらいきなり温泉むすめのおもてなし。...

【大阪〜京都〜滋賀】ちょっと自転車で大阪から琵琶湖までサイクリングしてきた話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【大阪〜京都〜滋賀】ちょっと自転車で大阪から琵琶湖までサイクリングしてきた話

0

由緒正しきサイクリングをして来ました。平均時速23km/hの旅。...

【岡山県〜鳥取県】山陰の「はわい」を目指して渓流沿いを北上旅【真庭ー倉吉 東郷池 温泉むすめ旅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岡山県〜鳥取県】山陰の「はわい」を目指して渓流沿いを北上旅【真庭ー倉吉 東郷池 温泉むすめ旅】

0

久しぶりの岡山旅。今回は岡山市内から北上をして日本海側、鳥取県まで走りました。...

【バッグ】オルトリーブ ORTLIEB サドルバッグ2 新型を導入した感想。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【バッグ】オルトリーブ ORTLIEB サドルバッグ2 新型を導入した感想。

0

「新しいものは良い。」とシンプルに思いました。オルトリーブ サドルバッグ2...

【北海道】ニセコグラベルに参加してきた話【supported by Panaracer】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】ニセコグラベルに参加してきた話【supported by Panaracer】

0

「今後の国内グラベルシーンを牽引するイベントに成り得る」イベント当日、参加した人達が楽しんでいる様子を見てそう感じました。ニセコグラベル初参加!!と言うことで写真を中心にイベントレポートをつらつらと。...

【北海道】絶海の孤島と羽幌大返し【天売島自転車旅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】絶海の孤島と羽幌大返し【天売島自転車旅】

0

天売島に到着!船から降りてしばらく走ると地図看板があった。どうやらこれがこの島の全貌らしい。一周10km。コンパクトすぎる。...

【北海道】羊をめぐる冒険島【焼尻島自転車旅】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】羊をめぐる冒険島【焼尻島自転車旅】

0

知らない天井だ。カーテン越しに明かりが差し込んできた。民宿あるある、遮光カーテンじゃないカーテン。強制的に早くに目が覚めるから旅をしている身としてはちょうど良かったりする。...

【北海道】北へ向かう曇りのち夕焼け空な自転車旅【深川〜留萌〜羽幌100km】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【北海道】北へ向かう曇りのち夕焼け空な自転車旅【深川〜留萌〜羽幌100km】

0

今年もやってきました北海道遠征の季節が。(と言っても今年は春からすでに通い始めているけれど)3年ぶりに開催されるそらちグルメフォンド。参加するためにいざ北海道へ。...

【夏の瀬戸内海旅】広島の歴史と海景色をなぞる旅【竹原〜呉〜江田島〜広島】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【夏の瀬戸内海旅】広島の歴史と海景色をなぞる旅【竹原〜呉〜江田島〜広島】

0

知らない天井だ。遮光カーテンじゃないから朝早くから光が差し込む民宿あるある。早起きできるからちょうどいい。7時頃に起床して8時ごろにスタートした。洗濯物も完璧に乾いてた!...

【夏の瀬戸内海旅】しまなみ海道縦断【大阪〜オレンジフェリー〜今治〜尾道〜竹原】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【夏の瀬戸内海旅】しまなみ海道縦断【大阪〜オレンジフェリー〜今治〜尾道〜竹原】

0

ほんの1日前のこと。「瀬戸内海でおすすめのルートある?」と知人から質問が。説明するのもいいけど、、うーん、まぁ、一緒に行くのが手っ取り早いよね!ってことで行ってきました瀬戸内海旅。...

【熊本県】通潤用水-通潤橋〜円形分水〜熊延鉄道遺構を巡る旅【RIDE AID in SAKAMOTO】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【熊本県】通潤用水-通潤橋〜円形分水〜熊延鉄道遺構を巡る旅【RIDE AID in SAKAMOTO】

0

訪れるまでは図書館で読んだ本の知識しかなかった。熊本県山都町の治水技術。協力として参加することになった「RIDE AID in SAKAMOTO」のセルフプレイベント的な意味も含めて当該地区を旅してきた話。知ると見るでは大違い!卓越した治水技術を目の当たりにして大興奮して来ました。...

【規格として】なんだかんだリムブレーキのロードバイクの出番が圧倒的に多い話【ディスクブレーキもいいけど】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【規格として】なんだかんだリムブレーキのロードバイクの出番が圧倒的に多い話【ディスクブレーキもいいけど】

0

タイトル通りです。ディスクロードも所有しつつ、どっちも乗りつつな私だけれど「どっちの方が出番が多いの?」と聞かれたら断然リムブレーキです。...

【新潟県】弥彦のまち巡りと新潟海岸国道402号北上ツーリング【Rapha PRESTIGEアフター】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【新潟県】弥彦のまち巡りと新潟海岸国道402号北上ツーリング【Rapha PRESTIGEアフター】

0

知らない天井だ。いや、知っている……これはいつものテントの中だ。外はもう明るい。人の話し声も聞こえる。いつもの一人旅とは違う朝。だけど今日はまた一人旅。そこには新潟の絶景が待っていた。こんな景色の中を進むことになるなんてテントの中では想像もできなかった。...

【Rapha PRESTIGE】ラファプレステージ三条2022 参加レポート【前日譚〜前半戦】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【Rapha PRESTIGE】ラファプレステージ三条2022 参加レポート【前日譚〜前半戦】

0

2年ぶり、3回目のRapha PRESTIGE(ラファプレステージ)に参加して来ました。今回の舞台は新潟県三条。東北の山中を駆け抜けたエキサイティングな遠征の様子をお届けします。...

【東北自転車旅day05】追憶の仙台旅【仙台港〜松島〜塩竈〜荒浜〜仙台空港】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【東北自転車旅day05】追憶の仙台旅【仙台港〜松島〜塩竈〜荒浜〜仙台空港】

0

知らない天井だ。明らかにけれど……いつもと違う。ベッド越しに伝わってくる重低音。何度も体験しているとなんだかクセになってくる大型フェリー特有の唸り。グッドモーニング太平洋!...

【東北自転車旅day04】突然の#馬サイクリング【乗馬クラブリーフ〜Yogiboヴェルサイユリゾートファーム〜苫小牧港】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【東北自転車旅day04】突然の#馬サイクリング【乗馬クラブリーフ〜Yogiboヴェルサイユリゾートファーム〜苫小牧港】

0

知らない天井だ。旅も4日目。朝、目が覚めて知らない天井があることも当然のように思えてくる。とは言えこうして今、北海道にいることはなんだか不思議な感覚がする。秋田県から北上する旅は、気が付いたら北の大地へ。...

【東北自転車旅day03】旅の醍醐味は北上にあり【龍飛崎〜青森市内〜新函館北斗〜長万部】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【東北自転車旅day03】旅の醍醐味は北上にあり【龍飛崎〜青森市内〜新函館北斗〜長万部】

0

知らない天井だ。昨日は追い風とは言え200km走って最後にはガツンと登りもあって…身体は平気だろうかと少し心配だったけれど、杞憂だった。全くもって軽快。起きてすぐに「朝ごはん!」と思えるくらいにはお腹も空いていて、これは体調が良い証拠だった。昨日に続いて美味しい美味しいご飯をいただいて、手早く準備を済ませていざ出陣。ここは青森県龍飛崎から10kmほどの龍飛旅館。今日は東へ、そして北へ。...

【東北自転車旅day01】秋田の街と海と山景色を堪能する一日【秋田空港〜男鹿半島入道崎〜能代】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【東北自転車旅day01】秋田の街と海と山景色を堪能する一日【秋田空港〜男鹿半島入道崎〜能代】

0

眼下に雪化粧をしたアルプスの山々が見えた。もう5月だと言うのにここだけ見ると冬景色。これから向かう場所もまだ冬の気配があるんだろうか、それともすっかり春なんだろうか。どんな景色が待ってるんだろうか。飛行機に乗るときはいつも行き先のことを考えてワクワクしてしまう。まずは大阪から秋田県まで一気に飛行機でワープ!...

【東北自転車旅】ちょっと自転車で東北ツーリングしてきた〜準備編 ルートや輪行について〜【勢いで北海道まで】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【東北自転車旅】ちょっと自転車で東北ツーリングしてきた〜準備編 ルートや輪行について〜【勢いで北海道まで】

0

久しぶりに東北地方を自転車で旅してきました。今回はその準備編。ルートや装備について備忘録的にまとめます。きっと一生忘れない。そんな旅になりました。...

【九州】ちょっと自転車で九州半分縦断ツーリングしてきた【旅の準備とかノウハウとか】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【九州】ちょっと自転車で九州半分縦断ツーリングしてきた【旅の準備とかノウハウとか】

0

久しぶりの九州旅です。と言っても、九州自体はもう何度目か分からないくらい。n回目。鹿児島も熊本も長崎も佐賀も訪れたことがある。だけど同じ土地でも知らない場所はたくさんある。旅をしているといろんな発見がある。そう言う根源的な旅の面白さのようなものを感じることができた自転車ツーリングでした。...

【新幹線輪行】JR「特大荷物スペースつき座席」を予約→ダブルブッキングに遭遇した話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【新幹線輪行】JR「特大荷物スペースつき座席」を予約→ダブルブッキングに遭遇した話

0

いつか起こると思っていたけれど、ついに起こったダブルブッキング。実際に起こった経緯と、どのように対処することになったのかを備忘録として残しておこうと思う。...

【若狭路】ちょっと自転車で敦賀から大阪まで走ってみた【敦賀〜小浜〜舞鶴〜綾部〜大阪】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【若狭路】ちょっと自転車で敦賀から大阪まで走ってみた【敦賀〜小浜〜舞鶴〜綾部〜大阪】

0

行ってきました若狭の路。終わってみれば225kmの旅。日本海の荒波と言うけれど静かで穏やかでひたすら蒼い世界が広がる一日でした。...

【お花見】ちょっと自転車で淀疏水の河津桜を堪能してきた【淀川〜淀〜伏見〜琵琶湖】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【お花見】ちょっと自転車で淀疏水の河津桜を堪能してきた【淀川〜淀〜伏見〜琵琶湖】

0

春。一気に暖かくなってきた。早いところはもう桜が咲いている、という情報をキャッチしたので、大阪から程近く、毎年いち早くその花を咲かせる淀の河津桜を見に行くポタリングの様子をつらつらと。桜餅みたいに美しい桜。...

【兵庫県】大阪から2時間半で行ける瀬戸内離島 家島まで折り畳み自転車でポタリングしてきた話【ブロンプトン】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【兵庫県】大阪から2時間半で行ける瀬戸内離島 家島まで折り畳み自転車でポタリングしてきた話【ブロンプトン】

0

日帰りでこんなに穏やかな島時間、島景色を堪能することができるなんて。大阪からたったの2時間半。兵庫県は姫路市、家島まで輪行とフェリーを組み合わせて、折り畳み自転車で旅してきました。...

【愛媛県】ちょっと自転車で伊予灘沿いを旅してきた話【宇和島〜愛南〜宿毛】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【愛媛県】ちょっと自転車で伊予灘沿いを旅してきた話【宇和島〜愛南〜宿毛】

0

知らない天井。昨日は寒い中を走ったせいか、いつもより少し身体が硬くなっていた。ベッドの上で5分ほどストレッチをしてみる。徐々に目も覚めてきた。ここは愛媛県。宇和島の朝。...

【沖縄県】自転車で石垣島を一周してきたレポート【海と馬と南国グルメ】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【沖縄県】自転車で石垣島を一周してきたレポート【海と馬と南国グルメ】

0

毎年恒例、年末の南国遠征。今年は石垣島に行ってきました。全くの初めての場所へ旅するのは久しぶりということで、旅の前日からワクワクが止まらないやつ。旅の様子をつらつらとまとめていきます。石垣島を自転車でサイクリングするときの情報なんかも載せていくので、参考になれば幸いです。...

【岡山県】ちょっと自転車で牛窓サイクリングを堪能してきた〜岡山〜牛窓〜西片上【唐琴の瀬戸】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岡山県】ちょっと自転車で牛窓サイクリングを堪能してきた〜岡山〜牛窓〜西片上【唐琴の瀬戸】

0

天気の良い休日。こんな日には瀬戸内海に行きたくなる。ということで行ってきました。岡山県、牛窓。確かな癒しがそこにはありました。...

【岡山県】ちょっと自転車で瀬戸内海のグラベルオフロード「虫明林道」を走ってきた
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岡山県】ちょっと自転車で瀬戸内海のグラベルオフロード「虫明林道」を走ってきた

0

岡山県のグラベル、虫明林道を走ってきました。瀬戸内海グラベル、と呼ぶにふさわしい海とグラベルが一体化したユニークな場所でした。...