【四国徳島】グラベルキャンプツーリング 〜準備編〜【剣山スーパー林道】
日が短くなり、気温がぐっと冷え込む頃。ちょっと四国にツーリングしてきました。今自宅のPC前でこうして思い返していても、自転車でここまでハードなライドは本当に久しぶりだった。 でも、だからこそ、それがわかっていたからこそ、そこに決めた。期待以上だった。...
【香川県】ちょっと自転車で突発うどん巡りサイクリングして来た【ジャンボフェリー】
GWの予定が一日ぽっかりと空いてしまった。 久しぶりに、本当に久しぶりにたまには家でごろごろするのも良いかしらね。と思っていた矢先にTwitterでリプライが「どこか行きたいな?」発信者はまつでぃ、毎度おなじみである。 私、ぽわんとこの1日でいけるところも思い描いてみる。あった、日帰りで、結構楽しいところ。 「香川とか?」「それだ」 そんなこんなで香川うどん巡りスタート...
【四国】ヒルクライムの後は高知市内をポタリングして体を癒す一日
6:30 AM。日曜日。知らない天井だ。夢を見ることもなく深い深い睡眠を得ることができた。自転車旅をするといつもこうだ。身体は疲れていたのだなーと実感。走ってると気持ちが良いから忘れていただけなんだろう。すこし脚がオモタイ。 窓際に置いてたパンツに霜が降りていた。...
【愛媛県〜高知県】ちょっと自転車で山登りに四国ツーリングいってきた〜絶景!四国カルスト〜
「どっかいいとこないかなー」と私はいつものようにプリンを食べながらグーグルマップを眺めていた。グーグルマップを眺めるのは日課みたいなもの。地図を見て、気になったところがあれば調べて、そこをツーリングの行き先にする。しかし年々行きたい場所が減りつつあるこの現状………打破するには、有名どころじゃないニッチなところを狙うしか無い。ふと、目線を動かすと四国がそこにはあった。四国はかれこれ6,7回くらい行ってる。...
【ジャンボフェリーで】ちょっと自転車で香川うどん巡りして来た【弾丸日帰り旅】
ちょっと本場のうどんが食べたくなったから行ってきた思い立った夜の内に出発して神戸三宮のフェリー乗り場へ。香川県高松市へのアクセスは色々あるけれど自転車ならこれが一番手っ取り早いと思う出港時刻は深夜1:00AM。仕事終わりでも間に合うね!嬉しいね!寒さに震えながらフェリー乗り場に到着乗船手続きを済ませる...