【鹿児島】ちょっともののけ姫の世界が見たくて屋久島に行ってきた話
「一生に一度は、映画館でジブリを。」TOHOシネマズ期間限定上映を観に行って本当に良かった話2020年6月、ちょっとした歴史的な出来事が起こった。誰にとってかは人それぞれだけど、少なくとも私にとっては。上記の記事にあるように映画館で「もののけ姫」を観た私はとても感動したので「屋久島に行こう」と翌日決めました。...
【夏の四国九州旅】突然の別府行きはグルメと絶景ヒルクライムで【八幡浜〜別府〜由布岳】
八幡浜に訪れるのは一年半ぶりくらいだろうか。あの時は確か今回と逆ルート。こーへーさんと一緒に国東半島を回った後のことだった。なので勝手知ったる、までは行かないけれど、大体のことは分かる。だって宿泊した場所だったから。...
【2020.4/25~26熊本阿蘇】RIDEAID in ASO開催のお知らせ&ゲストライダーとして走ります!【Papicross】
今年も九州が熱い!!何を隠そう、今年も開催されます。RIDE AID in ASOゲストライダーとして走ります。...
ゲームやAR、VRが現実にとって代わる時代だからこそアナログで五感で感じる自転車旅のススメ
昨日、割と軽いノリでとあるツイートを投稿したらいわゆる「バズる」というやつになった。バズったこと自体を自慢したいとかそんな訳じゃないけれど周囲の人たちの反応で気づいたことがある。それがこの記事のタイトルだ。ちなみにバズったツイートはこれ。 阿蘇、ホントにRPGの世界だからみんな来て欲しい。 pic.twitter.com/pvU0njn4QR— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) January 31, 2020...
【熊本〜大分】九州最恐イベントの名は伊達じゃなかった【2019九州HeavenRide】
時刻は5時・・・とかそれくらいだったと思う。眠い。眠いけれど、今日は起きなければ。知らない天井。知らないベッド。井上さんの自宅に泊めさせていただいていたんだった。ゆっくりと頭が覚醒していく・・・・ついに九州ヘブンライド当日!血圧がほんの少し上がったような感覚。 ...
【熊本〜大分】ちょっと自転車で秋深まる熊本阿蘇 大観峰ヒルクライムしてきた【2019九州HeavenRide】
4月にRIDE AID in ASOで熊本をお邪魔した時のこと。???「12月に九州でヤバイイベントがあるので来ませんか?」つむり「行きます!(即答)」と言うことで九州は熊本まで遠征に行ってきました。軽いノリで出向いたものの、今回も非常に濃厚な日々を送ることに・・・・!...
【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday2【Papicross】
知らない天井だ・・・。と言うよりは知らないテント、いや知っているテントだった。テント泊でここまでぐっすりと眠ることができるなんて珍しいな、とまず起きて思った。大抵の場合、夜中に一度や二度起きるのが通常で、つまりこの時はそれほどまでに快適に寝ることができる環境が整っていたと言うこと。具体的には気温がまず最適だった。暑すぎず、寒すぎず、汗もかかなければ冷えを感じることもない。今回は昼間こそ暑いけれど夜...
【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday1 後半【Papicross】
腹ごしらえを済ませたところで再スタートです。...