fc2ブログ
【RIDEAIDinSAKAMOTO】豪雨災害から3年を経た熊本県八代市坂元町を巡る旅路【後編】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinSAKAMOTO】豪雨災害から3年を経た熊本県八代市坂元町を巡る旅路【後編】

0

RIDEAIDinSAKAMOTO。現地を走ることの意味、価値、得られるものを改めて気づかせてくれるイベント。自然豊かで美しくグルメも景観も楽しめる坂本町のさらに奥地へ。...

【RIDEAIDinSAKAMOTO】豪雨災害から3年を経た熊本県八代市坂元町を巡る旅路【前編】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinSAKAMOTO】豪雨災害から3年を経た熊本県八代市坂元町を巡る旅路【前編】

0

サイクリストによる自然災害に対する復興支援プロジェクト「RIDE AID project」今年も熊本県八代の地で開催されました。...

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【霧島温泉郷〜安楽温泉〜鹿児島空港】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【霧島温泉郷〜安楽温泉〜鹿児島空港】

0

知らない天井だ。朝起きてすぐに違和感があった。呼吸をするとほのかに香る硫黄の匂い。知覚の中でも匂いは記憶や印象を起こすのが特に早い気がする。ここは鹿児島県、霧島温泉郷にあるとある民宿。温泉旅の始まり始まり。...

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【日南〜都城〜霧島】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【日南〜都城〜霧島】

0

知らない天井だ。時刻は8時。よく眠れた。場所は…宮崎県。日南市。カーテンを開けるまでもなく隙間から差し込む太陽光の明るさで分かった。今日は良く晴れそうだった。二日目スタート!...

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【宮崎空港〜青島〜日南】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【宮崎〜鹿児島】ちょっと自転車で神話の里を走り回ってきた【宮崎空港〜青島〜日南】

0

毎年恒例になりつつ年末年始の南国旅。選ばれたのは宮崎県でした。...

【RIDEAIDinSAKAMOTO】球磨川温泉-豪雨災害の傷跡を辿る旅-坂本町【熊本-球磨川】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinSAKAMOTO】球磨川温泉-豪雨災害の傷跡を辿る旅-坂本町【熊本-球磨川】

0

#RIDEAID #rideaidinsakamoto #papicross舞台は熊本県八代市から球磨川を遡上した坂本町。清流、球磨川が育んでくれた食と景色と災害の傷跡を辿る旅路。かつての鉄道。再開することはあるんだろうか。...

【RIDEAIDinSAKAMOTO】八代海-日奈久温泉-ヒルクライム【熊本-球磨川】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinSAKAMOTO】八代海-日奈久温泉-ヒルクライム【熊本-球磨川】

0

九州は熊本県、八代市に至る急流-球磨川。かつての豪雨災害の記録を辿る旅路。今なお大きな傷跡を残しつつも、変わらずにそこにあり続ける美しい自然と、変わりゆく人々の生活を垣間見る旅路でした。...

【旅の宿に】HOTEL R9 The Yard が自転車旅、ツーリングに便利だった話【八代】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【旅の宿に】HOTEL R9 The Yard が自転車旅、ツーリングに便利だった話【八代】

0

先日の熊本県旅で利用したお宿。#RIDEAID #rideaidinsakamoto #papicrossそれがとても良かったので紹介。全国各地に展開中。HOTEL R9 The Yard 八代。お世話になりました。...

【熊本県】通潤用水-通潤橋〜円形分水〜熊延鉄道遺構を巡る旅【RIDE AID in SAKAMOTO】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【熊本県】通潤用水-通潤橋〜円形分水〜熊延鉄道遺構を巡る旅【RIDE AID in SAKAMOTO】

0

訪れるまでは図書館で読んだ本の知識しかなかった。熊本県山都町の治水技術。協力として参加することになった「RIDE AID in SAKAMOTO」のセルフプレイベント的な意味も含めて当該地区を旅してきた話。知ると見るでは大違い!卓越した治水技術を目の当たりにして大興奮して来ました。...

【RIDE AID in SAKAMOTO 】熊本県八代市坂本町 復興支援イベントに参加します【PAPICROSS】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDE AID in SAKAMOTO 】熊本県八代市坂本町 復興支援イベントに参加します【PAPICROSS】

0

サイクリストによる自然災害に対する復興支援プラジェクト「RIDE AID project」私自身、縁があって過去には熊本の阿蘇や広島の江田島でRIDE AIDのイベントに参加したことがあります。今回の舞台は熊本県八代市。今なお災害の爪痕が残るこの地で新しい取り組みが始まろうとしています。...

【九州】ちょっと自転車で九州半分縦断ツーリングしてきた【旅の準備とかノウハウとか】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【九州】ちょっと自転車で九州半分縦断ツーリングしてきた【旅の準備とかノウハウとか】

0

久しぶりの九州旅です。と言っても、九州自体はもう何度目か分からないくらい。n回目。鹿児島も熊本も長崎も佐賀も訪れたことがある。だけど同じ土地でも知らない場所はたくさんある。旅をしているといろんな発見がある。そう言う根源的な旅の面白さのようなものを感じることができた自転車ツーリングでした。...

【九州旅】雄大な阿蘇を抜けて別府へ至る自転車ツーリング【熊本阿蘇〜九重〜別府〜大阪】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【九州旅】雄大な阿蘇を抜けて別府へ至る自転車ツーリング【熊本阿蘇〜九重〜別府〜大阪】

0

知らない天井だ。自転車旅も何日目かになると身体が慣れてくるのか、この日は起きた瞬間から旅の頭になっていた。自宅と勘違いするような寝坊気頭ではない。それはもしかすると良質な睡眠のおかげかもしれないし、美味しい晩ご飯でしっかりと回復したからかもしれない。あるいは今日が景色的にはハイライトで昨夜から楽しみだったから、かもしれない。阿蘇から始まる絶景旅。そして今日は最終日。...

【九州旅】峠と茶畑と海を越えて阿蘇へ【嬉野温泉〜俵坂〜雲仙島原〜熊本】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【九州旅】峠と茶畑と海を越えて阿蘇へ【嬉野温泉〜俵坂〜雲仙島原〜熊本】

0

知らない天井だ。ぐっすり眠ることができた。とても目覚めが良かった。いつもより少し硬い布団から身体を起こし、カーテンを開けると眩しい光が差し込んで部屋全体を一気に明るくしてくれた。ここでようやく頭がはっきりとしてきた。ここは嬉野温泉。佐賀。今日は旅の2日目。グッドモーニング佐賀!(言いたいだけ)...

【九州旅】佐賀事変リスペクト ゾンビランドサガ 聖地巡礼ツーリング【博多〜三瀬峠〜佐賀〜嬉野温泉】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【九州旅】佐賀事変リスペクト ゾンビランドサガ 聖地巡礼ツーリング【博多〜三瀬峠〜佐賀〜嬉野温泉】

0

久しぶりの九州旅の始まり。旅の1日目は何を隠そうゾンビランドサガ 聖地巡礼です。正確に言うならば「佐賀事変」にフォーカスした内容ですが、実際に巡ったところとしては普通に佐賀ツーリングと言っても良い内容だったので、聖地巡礼としてのまとめではなく、九州旅の様子として通常通り記します。...

【九州旅】自転車で2泊3日 九州をツーリングしてきた時の装備を紹介【ロードバイク】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【九州旅】自転車で2泊3日 九州をツーリングしてきた時の装備を紹介【ロードバイク】

0

九州自体は毎年のように訪れているけれど、今回のように周遊するのはちょうど10年ぶり。結論から言うと自転車旅の楽しさや魅力の原点を思い出すことができたような気がしてとても満足のいく旅になりました。今回はそんな九州旅の装備を紹介。旅をしながらTwitterで質問をいただくことも多かったので、備忘録も兼ねて記しておこうと思います。...

【鹿児島】ちょっともののけ姫の世界が見たくて屋久島に行ってきた話
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【鹿児島】ちょっともののけ姫の世界が見たくて屋久島に行ってきた話

0

「一生に一度は、映画館でジブリを。」TOHOシネマズ期間限定上映を観に行って本当に良かった話2020年6月、ちょっとした歴史的な出来事が起こった。誰にとってかは人それぞれだけど、少なくとも私にとっては。上記の記事にあるように映画館で「もののけ姫」を観た私はとても感動したので「屋久島に行こう」と翌日決めました。...

【保存版】自転車旅×灯台のススメ ツーリングで出会った灯台特集〜その2〜【岬】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【保存版】自転車旅×灯台のススメ ツーリングで出会った灯台特集〜その2〜【岬】

0

全国自転車旅をしながら出会った灯台をまとめてちょこっと解説するだけの誰得記事。灯台特集その2です。...

【夏の四国九州旅】突然の別府行きはグルメと絶景ヒルクライムで【八幡浜〜別府〜由布岳】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【夏の四国九州旅】突然の別府行きはグルメと絶景ヒルクライムで【八幡浜〜別府〜由布岳】

0

八幡浜に訪れるのは一年半ぶりくらいだろうか。あの時は確か今回と逆ルート。こーへーさんと一緒に国東半島を回った後のことだった。なので勝手知ったる、までは行かないけれど、大体のことは分かる。だって宿泊した場所だったから。...

ブログ記事がグーグルマップ上で閲覧できるようになりました。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ブログ記事がグーグルマップ上で閲覧できるようになりました。

0

タイトル通りです。ブログ記事をグーグルマップ上にマッピングしました!...

【2020.4/25~26熊本阿蘇】RIDEAID in ASO開催のお知らせ&ゲストライダーとして走ります!【Papicross】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【2020.4/25~26熊本阿蘇】RIDEAID in ASO開催のお知らせ&ゲストライダーとして走ります!【Papicross】

0

今年も九州が熱い!!何を隠そう、今年も開催されます。RIDE AID in ASOゲストライダーとして走ります。...

ゲームやAR、VRが現実にとって代わる時代だからこそアナログで五感で感じる自転車旅のススメ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ゲームやAR、VRが現実にとって代わる時代だからこそアナログで五感で感じる自転車旅のススメ

0

昨日、割と軽いノリでとあるツイートを投稿したらいわゆる「バズる」というやつになった。バズったこと自体を自慢したいとかそんな訳じゃないけれど周囲の人たちの反応で気づいたことがある。それがこの記事のタイトルだ。ちなみにバズったツイートはこれ。 阿蘇、ホントにRPGの世界だからみんな来て欲しい。 pic.twitter.com/pvU0njn4QR— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) January 31, 2020...

【熊本〜大分】九州最恐イベントの名は伊達じゃなかった【2019九州HeavenRide】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【熊本〜大分】九州最恐イベントの名は伊達じゃなかった【2019九州HeavenRide】

0

 時刻は5時・・・とかそれくらいだったと思う。眠い。眠いけれど、今日は起きなければ。知らない天井。知らないベッド。井上さんの自宅に泊めさせていただいていたんだった。ゆっくりと頭が覚醒していく・・・・ついに九州ヘブンライド当日!血圧がほんの少し上がったような感覚。 ...

【熊本〜大分】ちょっと自転車で秋深まる熊本阿蘇 大観峰ヒルクライムしてきた【2019九州HeavenRide】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【熊本〜大分】ちょっと自転車で秋深まる熊本阿蘇 大観峰ヒルクライムしてきた【2019九州HeavenRide】

0

4月にRIDE AID in ASOで熊本をお邪魔した時のこと。???「12月に九州でヤバイイベントがあるので来ませんか?」つむり「行きます!(即答)」と言うことで九州は熊本まで遠征に行ってきました。軽いノリで出向いたものの、今回も非常に濃厚な日々を送ることに・・・・!...

【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday2【Papicross】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday2【Papicross】

0

知らない天井だ・・・。と言うよりは知らないテント、いや知っているテントだった。テント泊でここまでぐっすりと眠ることができるなんて珍しいな、とまず起きて思った。大抵の場合、夜中に一度や二度起きるのが通常で、つまりこの時はそれほどまでに快適に寝ることができる環境が整っていたと言うこと。具体的には気温がまず最適だった。暑すぎず、寒すぎず、汗もかかなければ冷えを感じることもない。今回は昼間こそ暑いけれど夜...

【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday1 後半【Papicross】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday1 後半【Papicross】

0

腹ごしらえを済ませたところで再スタートです。...

【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday1【Papicross】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDE&CAMPin鹿児島】バイクパッキングスタイルで巡る鹿児島キャンプツーリングday1【Papicross】

0

鹿児島県で開催されたPAPICROSS主催の「RIDE&CAMPi鹿児島」に参加してきました。たった2日間、されど2日間。終わってみれば大満足だった鹿児島でのキャンプツーリングの様子をつらつらと書き連ねます。...

【RIDEAIDinASO】サイクリストヨガと肉の軽木presents絶品BBQ【阿蘇自転車】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinASO】サイクリストヨガと肉の軽木presents絶品BBQ【阿蘇自転車】

0

そもそもヨガって有名だし手頃なエクササイズの一つであるはずなんだけれど、やったことがない。機会が無いというか、そもそも知らない。なんとなくそれっぽいポーズをお風呂上りにストレッチがてらすることはあるけれど、「ヨガっぽい」に過ぎない。と、いうわけで個人的に楽しみだった大宅陽子さんによるヨガレッスン!こんな景色の中でサイクリストが並んでヨガをしている光景というのはなんだか奇妙だ・・・w...

【RIDEAIDinASO】絶景!牧野カフェライド【阿蘇箱石峠 自転車】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinASO】絶景!牧野カフェライド【阿蘇箱石峠 自転車】

0

この日のスケジュールは下記の通り。12:00 受付(道の駅阿蘇)12:45 ブリーフィング13:00 牧野でカフェライド ⇦プログラムA16:30 道の駅阿蘇帰着18:30 阿蘇の精肉店謹製超激レア激ウマBBQ ⇦プログラムB...

ふぉたろぐ!新作が完成しました。〜RIDE AID in ASO編〜
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ふぉたろぐ!新作が完成しました。〜RIDE AID in ASO編〜

0

久しぶりの自転車旅写真集、「ふぉたろぐ!」の新作ができました。「ふぉたろぐ!」は全国を自転車で旅しながら撮りためた写真を実際に手にとって多くの人に見てもらいたいという思いから作成を始めた自転車旅写真集です。私が旅をしながら目にした景色、風景、空気感や匂い、雰囲気を写真という形で伝えられればと思い自費出版を続けています。今回の舞台は「熊本県」私がお手伝いさせていただいた「RIDE AID in ASO」そのイベン...

【RIDEAIDinASO】自転車旅の早起きは三文の徳でしかなかった一日【阿蘇草千里〜仙酔峡ヒルクライム】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【RIDEAIDinASO】自転車旅の早起きは三文の徳でしかなかった一日【阿蘇草千里〜仙酔峡ヒルクライム】

0

2019年4月。時刻は朝の6時頃。気温、0度。 さっむい!...