【静岡県】ちょっと自転車で大阪から御前埼灯台見に行ってきた【ゆるキャン△聖地巡礼】
距離にして325km。大阪の自宅を日付が変わる少し前に出発して、奈良、京都、三重、愛知と経て長い長い静岡県を横切って、御前崎に辿り着いたのはお昼過ぎ。ロードバイクでおおよそ14時間。オーバーナイト。極寒。お昼に到着したかったから逆算しての強行軍でした。...
【大阪〜浜松】稲荷と浜名湖と餃子の町【Festive500】
知らない天井だ。よく寝た・・・というのが目覚めた瞬間にわかった。身体の奥に疲労感があるものの、コンディションは良い気がした。ここは・・・豊橋!!...
【大阪〜浜松】ちょっと自転車で大阪から豊橋までカレーうどん食べに行く旅【Festive500】
「豊橋カレーうどん」なるB級グルメがあると知って以来、ずっと気になっていた。うどんを食べるたびに、あるいは街中で見かけるたびに頭の片隅でチラチラとそのワードが浮かんでは消えていった。とはいえ時間の経過とともに印象が薄くなっていく。うどんを食べても思い浮かぶようなことがなくなってきた年末のある日のこと。Kindleで「とんずらごはん」という漫画を読んでいると、まさにその気になっている豊橋カレーうどんのお店...
【白川郷自転車旅】山奥の秘境から150km走って下界へ【白川郷〜郡上八幡〜岐阜】
白川郷に到着してすっかりウキウキ気分の私。「今、自分は白川郷にいる」そう考えるだけでテンションが上がってしまう。散策時間だ!...
【白川郷自転車旅】数年ぶり「花咲くいろは」聖地巡礼とヒルクライム【金沢〜湯涌温泉〜白川郷】
「ひぐらしのなく頃に」が14年の時を経て再びアニメ放送されましたね。というのはあくまでオマケでみたいなもので(と言いつつ現地に行くとやっぱり聖地巡礼しちゃう)「あ、白川郷行きたい!」ってこの季節になると毎年思っちゃう。から行ってました。...
【静岡〜山梨】ちょっと自転車で三国峠ヒルクライムしてきた〜その2〜【グルメツアー】
主目的である三国峠からの絶景を見ることが叶ってほくほくの私。さ、後は適当にいきましょう。プラン、行き当たりばったりだ!...
【信州自転車旅】ちょっと自転車で長野〜山梨界隈を走って来た【君の名は。聖地巡礼】
信州に滞在している間「どこへ行こうかなあ・・・」と毎日地図と睨めっこする私。なんだかんだでこの界隈は結構走ったことがある。そうなると逆説的に走ったことがない場所にフォーカスを当てる。選ばれたのが上諏訪〜甲府間のエリア。主に八ヶ岳の山麓沿いを走るコースを走ってみることに。予想以上に良いコースでした。...
【山梨県】ちょっと自転車で和田峠ヒルクライムして富士山眺めて来た
「甲府は盆地だからちょっと登れば街を見下ろせるよ」そんな言葉を聞いて、先日、ほったらかし温泉まで夜景を見にヒルクライムをして「なるほど」と確認した私。確かに・・・山梨、特にこの甲府界隈は周りを山に囲まれているおかげで・・・かつ都市としてそれなりに大きいから、とても見応えがある。そんな中でも富士山と甲府の街並みを一緒に見ることができるという「和田峠」に行って来ました。...