【岡山県】ちょっと自転車で瀬戸内海のグラベルオフロード「虫明林道」を走ってきた
0
岡山県のグラベル、虫明林道を走ってきました。瀬戸内海グラベル、と呼ぶにふさわしい海とグラベルが一体化したユニークな場所でした。...
【グラベル】Ribble Gravel AL 6年越しにグラベルロードを乗り換えた話
2015年前後にグラベルロードバイクなるものが登場してからはや6年。いち早く試してみようと思ってGT GRADEを購入して、バイクパッキングからグラベルライド、キャンプツーリングまでそのポテンシャルを活かしていろんな遊びに活用してきた。それだけでも十分元が取れたと思う。さて、このグラベルロードバイクというジャンルを、私はまだまだ遊び尽くしたい。というわけで、6年乗って感じてきた改善点や規格的な制約をアップデート...
【バイクパッキング】グラベルキャンプツーリングの装備紹介 【GT GRADE】
秋が深まってきた11月中旬。グラベルキャンプツーリングに行ってきました。と言う訳で、久しぶりの装備紹介です。ちょっと装備も新しくなったので!つむり的最新スタイルという事です。...
【タイヤ】グラベルキング32C パナレーサー マルチパーパースアイテム足り得るかテスト
ロードバイクにおいて世界的な流れがきているディスクブレーキ。安定した制動力だったり、ホイールの寿命改善だったり、いろんなメリットが語られているけれど実際に使ってみて感じた最大のメリットは ...