fc2ブログ

つむりの悠々自適ライフ

【岐阜県】ちょっと自転車で白川郷いってきた。ひぐらしの鳴く頃に聖地巡礼
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岐阜県】ちょっと自転車で白川郷いってきた。ひぐらしの鳴く頃に聖地巡礼

0

むくり。2日目の朝を迎えた。疲れていたのか久しぶりの早寝のおかげなのかびっくりするくらいよく眠ることが出来た。21時に寝て6時に起きるまでたっぷり9時間、一度も起きること無く深い睡眠を得ることが出来た。うーん、気持ち良い!そんなこんなで2日目スタート。朝ご飯は7時半からとアナウンスを受けていたから、ちょっと村を散歩することに。山間部なだけあってさすがに寒い。...

【石川県〜岐阜県】ちょっと自転車で白川郷、、にすんなりは行けなかった話。ひぐらしの鳴く頃に聖地巡礼
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【石川県〜岐阜県】ちょっと自転車で白川郷、、にすんなりは行けなかった話。ひぐらしの鳴く頃に聖地巡礼

2

今回の目的はずばり白川郷の観光、だったからさすがに自走で行くことは憚られたある程度楽して目的地に近付きたい。となればやるべきことは一つ、輪行だ!ってことで金沢まで一気にワープ特急サンダーバードで一気にワープ自転車旅だけれど電車旅も味わえるのが輪行のいいところ。読みかけの小説、『九つの、物語』を堪能して金沢までの時間をつぶした(車内販売のお姉さんのスタイルが良すぎてただの通路がレッドカーペットに見え...

【岐阜県】ちょっと自転車で雪残る白川郷ツーリングして来た
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

【岐阜県】ちょっと自転車で雪残る白川郷ツーリングして来た

4

4月12日から13日にかけて、一泊二日で白川郷に行ってきた。ネットで調べると白川郷といえば岐阜県の庄川流域云々・・・とあるけれど、今回の目的地はずばり白川村である。合掌造り集落群が有名で、ユネスコの世界文化遺産にも登録されている。確か中高の社会/地理/歴史の教科書にも載っていたような・・・?そして知る人を知る『ひぐらしのなく頃に』の舞台でもある。元は同人サークル『07th Expansion』による同人ゲーム作品で...